しばらく更新をお休みします
- 2016/05/30
- 15:07
いつも、すずめ四季にお越しくださいまして、心より感謝申し上げます。さて、私ごとですが、先日不注意から怪我をしてしまい、撮影に出かけることができなくなりました。しばらくは治療に専念して、ブログの更新をお休みいたしたいと思います。誠に申し訳ありませんが、早期の再開を目指しますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。すずめ四季...
ひよ帰る?
- 2016/05/29
- 06:00

先々週のことでした。公園にひよどりの、キェーーーーーッという、あの鋭い鳴き声が響きました。ひよが帰ってきた?声のしたあたりをキョロキョロいた!木の枝の合間から、ひよのボサボサの頭がのぞきました。2羽います。一体どうして帰ってきたんだろう?ビスケットを小さく割って放り上げました。すると2羽は、警戒した様子ですぐに飛び立ちます。あれ?公園にいたひよどりは、全員顔見知りでよく慣れているはず。ひよどりの移...
サクラ ⑥
- 2016/05/25
- 06:00

沈む夕日を見ていると、すずめたちも側に寄ってきて、それぞれ思い思いのポーズで、その日最後の陽に当たります。太陽の方を向いたり、背中いっぱいに受けたり、親子連れだったり、カップルだったり。すずめは夕日が好きですね。サクラちゃんも元気です。陽を浴びながら、チクチクと羽繕い。他のすずめより時間がかかりますが、丁寧に少しずつ。もう一歳になりました。お母さんになるのは、もう少し先かもしれません^^...
カノープスの子育て
- 2016/05/23
- 06:00

去年、ヒナちゃんが初めてブログに登場したのは5月9日、撮影はその前日でした。今年は、気の早いすずめは2月からもう巣作りをしていたので、ヒナちゃんのデビューも早いだろうと期待していたのですが、去年の方が早かったのです。ただ、それには理由がありました。去年、いち早くデビューしたのは、この前ご紹介したカノープスの、こちらの二羽の子供たちです。ご覧のように今から思えばかなり幼く、本来ならまだ木につかまって隠...
すずめヒナちゃん パート5 ①
- 2016/05/15
- 06:00

今年のヒナちゃん登場です! 木の上からシリシリと声は聞こえても、なかなか姿の見えなかったヒナちゃん。いよいよ地上に降りてきました^^ 雛はいったん巣から飛び立つと、もう二度と巣には戻りません。まだうまく飛べないので、葉の生繁った高い木の枝に止まります。ここからの面倒はお父さんが見るようです。巣にはまだ雛や孵っていない卵があり、お母さんはその面倒を見なければなりません。卵がすべて孵らないこともありま...
いそひよ♂
- 2016/05/14
- 06:00

初めて雄のいそひよどりを見ました!きっと、川べりに美人の娘がいるという噂を聞きつけてやって来たに違いありません^^ 街灯の高いところに止まって、それらしき彼女を探しますが、なかなか見つからないようです。それにしても、本当にひよどりそっくりです! いそひよどりの雌の体形は曲線が多く、目も大きくて逆三角形なので、ひよどりとは違う鳥だと分かりますが、雄のシルエットも目の感じもはひよどりにそっくり。嘴もそ...
お母さん一休み
- 2016/05/13
- 06:00
カノープス
- 2016/05/11
- 06:00

久しぶりのすずめに出会いました。去年の記事、あるすずめさん家族、に登場したお父さんすずめです。2年前はヒナちゃんでした。その頃から私に良く慣れて、近くの枝に止まってじっと餌を待ちます。落ち着いた振る舞いと、よく考えて行動するすずめ。いつも頭の上の羽がぺちゃんこで、その分後頭部が出っ張っていて賢そうです。去年お父さんになりました。子育てぶりもそつがなく、熱心にヒナに餌をやり、ヒナがぽろぽろ餌をこぼし...
お父さん大忙し
- 2016/05/09
- 06:00

子育てモードに入り、群れは小さくなりました。お母さんは卵を温め、お父さんは巣の番と虫探しで大忙し。集まるすずめも少なくなったので、お米ではなくビスケットを小さくしてあげていました。雄ばかりなので競って夢中でビスケットを追いますが喧嘩にはなりません。勝者が決まると、みんな私の前に戻ってきてスタンバイ。負けず嫌いの雄はこれが大好きです。その中で特に元気なすずめがいました。投げたとたんに、けたたましく鳴...
ヒナちゃん孵っています!
- 2016/05/08
- 06:00

一昨日から、シリシリというヒナちゃんの元気な鳴き声が聞こえます! このビルの換気扇の穴は、すずめの巣作りに大人気の激戦区です。勝ち取ったカップルが巣をかけてすでに一ヶ月、ようやくヒナちゃんの誕生です^^公園には、まだ一羽もヒナちゃんがデビューしていません。越年カップルの巣作りは、例年より早く3月に始まっていたので、ひょっとしたらGWにはヒナちゃんの写真が撮れると楽しみにしていました。少しずれてしま...