コトリパン
- 2020/02/29
- 06:00

今の時期、あちこちのすずめの群れ、ひよどりたちにと、ごはんをあげるのに精一杯。 皆、お腹がペコペコなので時間が掛かり、なかなか写真が撮る暇がありません^^; そこで、唐突ですがパンのご紹介です! 鳥のブログですから、そこはやはり鳥にちなんだパンを^^ 清澄庭園の近くにある コトリパン というパン屋さん。 手間をかけた、さまざまなお惣菜パンがお手軽なお値段で! 午前中には売切れてしまう人気振りです。...
ひよもモデルデビュー
- 2020/02/25
- 06:00

モデルはイルカちゃんです^^ 大きな木の実も丸呑みできるように、顎の皮膚は弾力があって薄いので日に透けています。ついにイルカちゃんは、気が付きました。 ―モデルをしたすずめはご褒美を貰える!まだまだ、たくさんの蕾が覗いていますね。イルカちゃんが大稼ぎしそうですwすずめたちがうかうかしていると、モデルの地位が危ないです^^ ...
イルカちゃんのご亭主
- 2020/02/23
- 06:00

すっかり懐きました^^ キャッチも見事です。これはニシキギのうんと下の枝で、私の膝の上くらいの位置です。先にイルカちゃんが取ったので怒っていますwいつも一緒の、仲の良いカップルです^^...
すこしずつ白梅
- 2020/02/20
- 06:00

昼休みの帰り道、開き始めた白梅が。 公園の紅梅はすっかり終わってしまいましたが、こちらはこれからが見所です。ここのすずめはあまり慣れていませんが、ときおりごはんをあげます。何とか梅にとまってもらえました。これからが楽しみです^^永代橋名物早咲きの河津桜が開花しました。まだひよもメジロもおりません。昼休みの散策は、これから忙しくなりそうです!...
いそひよ男子
- 2020/02/19
- 06:00

水門にいる雄のいそひよどりです。以前は雌のいそひよがテリトリーにしていましたが、今年はずっと見かけていません。食べ物が少ない今の時分、すずめのごはんにひよもムクドリも集まります。ひよはビスケット狙い、すずめとムクドリはお米とビスケット。ムクドリは増えると問題なのであまりあげないようにしますが、動きが素早いもののすずめにはちょっかいを出さないので、数が多くなければ強くは追い払いません。ひよにビスケッ...
ひよどりの水浴び
- 2020/02/16
- 06:00
お風呂のあとは葉浴び
- 2020/02/15
- 06:00
ぬるむ水たまり
- 2020/02/14
- 06:00

雨は午前中に上がり、お昼からは暖かい日が差しました。まだ2月の半ばなのに、すっかり春のような陽気です。寒いときでもすずめたちは水浴びが大好きですが、今日はいつもよりさらに大騒ぎです^^...
今年も夜更かし訓練
- 2020/02/13
- 06:00

午後5時をかなり過ぎても、空はまだ明るいです。今週末には勤めの帰りにすずめに会えるでしょうか。この季節、休む前にお腹がいっぱいになれば体力がかなり違います。今年も夜更かし訓練開始です^^...
冬の夕日
- 2020/02/11
- 06:00

日曜日9日の撮影です。5時を過ぎても空は明るいです。この日の日の入りは、午後5時16分。食べ物は見つけにくいですが、遅くまで探すことができます。ごはんを食べ終えて、最後の夕日で日向ぼっこ。丁度、ここだけがビルの谷間からの日が差します。長く伸びた枝にゆったりと自分の場所を取り、すずめにとってこれくらいがお互い居心地の良い距離感なのでしょう^^ ...
すずめとひよの梅の木遠足
- 2020/02/09
- 06:00

梅は盛りを過ぎましたが、お天気で暖かく、絶好の遠足日和^^ひよたちもフィフィ、着いてきます。私の歩く早さに合わせて、すずめもひよも木から木へ、枝から枝へ、きっとじれったいでしょうねw梅の木の脇には格子の柵があります。殊勝なすずめたちは枝にとまってくれますが、早くごはんに突進したいすずめはこの柵に、セプトくんたち食いしん坊は私の足元にいます。すずめたちは、いつお米が撒かれるのか真剣に覗き込んでいます...
セプトくん 5度目の冬
- 2020/02/06
- 06:00

この写真はひっそりと、公開されることのない写真となるかもしれませんでした。2月1日の土曜日の撮影です。いつものように足元にまとわりつくセプトくんの様子が、いつもとは違いました。いつものような軽快な動きではなく、動作の一つ一つが遅いのです。いつものようにビスケットをねだりますが、投げても反応がありません。いつものようなホッピングではなく、ヨロヨロしています。うろうろとしてごはんを探しますが、目の前の...