大晦日
- 2015/12/31
- 20:13
昨日が大納会。 大晦日の午後は風もなく、日差しも温かく、穏やかな日。いつもの公園は人も少なく、すずめやひよどりや、はくせきれいや、ゆりかもめまでがうろうろ。えさをくれる人も少ないのか、すずめもひよどりも、はくせきれいも私のあとを追いかけてきます。おなかを空かせた様子のゆりかもめの群れまでが、何かいいことがあるらしい、とテクテク続いてきました。川を飛ぶゆりかもめたちにえさをあげることはありますが、公...
冬休みの自由研究 すずめの瞬き
- 2015/12/30
- 21:41

先日、すずめが眠るときと、瞬きをするときには、まぶたの動き違うことを「瞬きすずめ」に書きました。眠るときには上下のまぶたが真ん中で閉じ、そしてぐぐっと下のまぶたがせり上がります。人が眠るときとは、逆に閉じるのです。瞬きの時には、人と同じように上のまぶたが下がります。すずめを撮っていると、この瞬きの瞬間がたまに写ります。ところが、瞬きでまぶたが完全に閉じた写真は一枚も撮れていません。瞬きはいつも、ち...
瞬きすずめ
- 2015/12/28
- 19:20

瞬きの瞬間です! 寝ているときと違い、上のまぶたが下がります。ただ、ちょっと気になるのが、まぶたが全部閉じている写真は一枚もなかったのです。大抵まぶたの閉まる度合いが、7割か、8割がマックスでした。あまりに早いので撮り損なっているのか、実際にこのくらいで済ましているのか。肉眼では見ていても、全部閉まるのかどうかは分かりませんでした^^; こちらが、寝てしまうところの連続写真です。いかにも眠たそうに目...
おはようひよどり ①
- 2015/12/28
- 06:00

去年の冬、いつもえさをねだっていたひよどりたちは、春になって桜の季節になると、もうこちらを知らんぷり^^;やがて初夏のころには皆、公園からいなくなってしまいました。夏の終わりごろに、ヒナちゃんを連れたヒヨドリたちが戻ってきました。ところが、まるでえさをねだらないのでもしかしたら、戻ってきたのではなくて、やって来ただったのかも知れません。。この時期、もう親鳥とヒナちゃんとの区別は付きません。スズメに...
衝撃写真 すずめの頭がパカッ!!
- 2015/12/27
- 06:00

閲覧注意です!!! かなりショッキングな映像ので、閲覧はお勧めしません!! アクシデントで、すずめの頭がパカッと・・・・・ 生物学的にご興味のある方のみ閲覧してください その構造がよく分かります すずめが可愛いと愛でておられる方は、ご覧にならないほうがよろしいでしょう あとで気持ち悪くなったり、トラウマになるかもしれません 夢に出てきて、うなされると思います この下にずっとスクロー...
居眠りすずめ ⑫
- 2015/12/26
- 09:37

すずめを撮っていると、瞬きの瞬間が写ることがあります。瞬きも寝ているときも目を閉じた写真になりますが、まぶたの様子が違います。寝ているときは下のまぶたが上に向かって閉じて、瞬きのときは上のまぶたが下りてくるのでした。ウトウトしかけたときは両方のまぶたが真ん中で閉じ、やがて下のまぶたがせり上がっていきます。何年もすずめを見ていても気がつかず、写真を撮り始めてからやっと分かりました^^ 気持ちよさそう...
セプトくんと影
- 2015/12/23
- 08:38

昨日は冬至でした。寒さはこれからが本番ですが、今日からは日が長くなると思うとウキウキします^^ お気づきの方も多いでしょう、すでに日の入は日ごとに遅くなっており、すぐに真っ暗になる冬の夕方は一足先に折り返し地点を過ぎていました。昨日の昼休み、ほぼ正午のセプトくんです。影が一番短くなる時間ですが、こんなに長い影が出ていますね。一年で、一番影の長い日。この影も、今日からは段々と短くなっていきます^^ ...
居眠りすずめ ⑪
- 2015/12/21
- 06:00

すずめたちに餌をあげる前に写真を撮っていると、待ちくたびれて寝てしまうすずめのことを以前書きました^^食べ終わるとすぐに飛んで行ってしまったのが、最近は、私のすぐ側の茂みに止まって、こくりこくりのすずめが増えました。側に立っている間は、いくらでも眠ります^^;公園にはカラスがいます。何度かご紹介した からすのお母さんです^^からすのお母さんはすずめを驚かせることもしないので、すずめも怖がらず、、一...
出し遅れ秋すずめ
- 2015/12/18
- 19:00

10月に撮ったすずめです。この季節はまだ日が高く、光が良く回ります。まだあおい葉や、色づいた葉や、枝や、地面や、日の光があちらこちらにに反射して、たくさんの光を巻き込んで、すずめを柔らかに包みました。さて、冬になると葉も落ちて、日の角度も浅く、さらに空気も澄んでいるので、光は回らずに横から強いスポットライトを当てたようになります。日の当たったほうは白く飛び、当たらないほうは影となって黒く沈み、思わ...
花より団子セプトくん
- 2015/12/15
- 18:09
まんまるセプトくん
- 2015/12/14
- 19:50

セプトくん、群れ一番の真ん丸ですw 太っているのではありません^^; この前まで換羽で少なくなった羽を一生懸命膨らませて、それでもスカスカで松ぼっくりのようでした。いくら膨らませても少しも暖かくならず、寒い思いをしたのでしょうね。換羽が終わっても、そのときのことがトラウマになったのか、羽を目いっぱい膨らませて、群れで一羽だけの福良すずめです^^ ...
小さな恋の季節
- 2015/12/12
- 12:00

首を長く伸ばし、体をピンと反らし、尻尾を立てているすずめ。雌へのアピールですね^^春ほどではありませんが、秋も恋の季節です。秋の換羽が済むころ、独身の雄がそわそわし始めます。その年に生まれた雌の子すずめが、換羽が終わってすっかり大人びて、急に綺麗に見えるのでしょう^^...