はくせきれいの笑顔
- 2016/02/26
- 06:00

はくせきれいは、どう関わってほしいのか、よく分からないときが多いです。すずめに餌をあげていると、向こうから尻尾をふりふり、チッタカター、と小走りにやってきます。はくせきれいの近くにも撒くと、あわてて逃げ出します。撒いたお米が飛んでくるのが怖いのかと、今度は地面そっと置きました。寄ってきます! けれども、置いたお米まであと少し、というところでいきなり引き返して、向こうに走っていきます。お米が嫌いなの...
お蔵出しヒナちゃん クイズ
- 2016/02/25
- 06:00

今まで、その季節に掲載し切れなかった写真のお蔵出しです^^さて、問題です! ここはどこでしょうか? みなさん、お答えを、どうもありがとうございました^^ 正解の方もいらっしゃいますね! 正解は、隅田川に架かる永代橋の鉄骨のアーチの上でした。大きなあぶくのように見えるのが、打ち込まれているリベットです。なだらかなアーチ型は、デジタルではなく、人が鉄板を曲げ、何層も重ねて、真っ赤に焼い...
また明日
- 2016/02/21
- 01:04

夕方、すずめにえさをあげに行きました。かなりの雨でしたが、私を見つけたすずめがわっと集まり、撒いたお米を一心に啄ばみます。大気圧が接近して今夜は荒れ模様。少しでも体力をつけさせようと、何度も撒きました。ひよどりやむくどりも集まって、みんな真剣に啄ばみます。諍いもなく、鳴き声もあげず、雨に打たれながら、野生の勘で今夜は厳しくなることを察しているのか、糧を得ることだけに集中して。そのうちひよがいなくな...
光が変わった!
- 2016/02/17
- 06:00

鋭く刺すような冬の光から、柔らかく包み込む光へと変わりました。影の部分にも光が良く回ります。太陽の位置が高くなったからでしょうか。 大気の湿度が高くなったからでしょうか。勤めを終えるころ、今までは真っ暗だったのが、まだ空に明るささが残るようになりました。一昨日より昨日、昨日より今日、日が長くなっていくのを感じます。少しずつ、春は始まっているのですね^^...
こんにちはむくどり
- 2016/02/15
- 06:00

公園には、むくどりの群れがいます。もう何年もすずめにえさをあげていますが、その様子を見て、ひよどりや、はくせきれいや、からす、かもめなどが寄ってきたり、興味を示したり。けれども、むくどりは群れで行動し、こちらの様子少しも気にしていませんでした。近くにえさをまいても知らん顔です。むくどりはもしかしたら、お米やパンやビスケットは食べないのだろうと思っていました。先週のこと、すずめにえさをあげていると、...
巣作り開始
- 2016/02/14
- 06:00

ごはんと聞いて駆けつけてきたすずめ、なんだか髭を生やしています。いくつもの羽をかき集めて、巣作りの真っ最中なのでしょう! 羽は一番上に敷くので、もうあらかた出来上がっているのかもしれません。すずめは、冬でも多少の雨なら木の枝にとまって夜を過ごし、巣を持つのは子育てのときだけです。越年のカップルは、一足早く家族計画に入ったようです^^ 今日はずいぶんと暖かかったとはいえ、例年より一ヶ月早い巣作りです...
木に隠れているすずめ ①
- 2016/02/09
- 06:00

画像で見ると、ただの枝に止まっているすずめですが、木の中に隠れて様子を伺っているところです。枝の間からズームアップして撮りました。外から見ると、姿がよく見えず、すずめがいることが分かりません。意外にすずめは、身の回りにいるのかもしれませんよ^^...