コメント
すっかり・・・
ヒナちゃんたち、あどけなさを残しつつも、
もうすっかり大人に交じって
すずめとして生きる毎日を送っているのですね。
ん? なんか表現が意味不明・・・(^o^;)
一番前にいるのはこのコたちのお母さんかな?
もうすっかり大人に交じって
すずめとして生きる毎日を送っているのですね。
ん? なんか表現が意味不明・・・(^o^;)
一番前にいるのはこのコたちのお母さんかな?
可愛い
残さずいただきます♪
^^
1匹だけアクビ。ここがポイント。
絶好のタイミング。
うまく撮りましたねぇ^^)/
絶好のタイミング。
うまく撮りましたねぇ^^)/
こんにちは
大人にヒナも何羽か一緒に交じっていますね^^
クチバシの黄色がとれたら私にはもう見分けがつきません。
頼もしいどっしりとした大人すずめに、かわいいヒナすずめ。
一羽で行動する鳥もいますが、すずめさんはグループ行動で安心ですね。
クチバシの黄色がとれたら私にはもう見分けがつきません。
頼もしいどっしりとした大人すずめに、かわいいヒナすずめ。
一羽で行動する鳥もいますが、すずめさんはグループ行動で安心ですね。
No title
すずめ四季さんへ
こんばんは!
若鳥たちが集まるすずめの学校のようですね!
そこに成鳥もいて、若鳥へ何か教えていたのでしょうか?そんなことを思いました!

こんばんは!
若鳥たちが集まるすずめの学校のようですね!
そこに成鳥もいて、若鳥へ何か教えていたのでしょうか?そんなことを思いました!


No title
背景の水色が海のように見えて
臨海学校でひと夏を過ごす生徒たちの団体様のようですね。
これだけ集まると本当に壮観です。
ヒナちゃんの愛嬌たっぷりのアクビがチャーム・ポイントになっていますね♡
臨海学校でひと夏を過ごす生徒たちの団体様のようですね。
これだけ集まると本当に壮観です。
ヒナちゃんの愛嬌たっぷりのアクビがチャーム・ポイントになっていますね♡
mikaさん、こんにちは^^
そうかもしれないですね!
はじめにこの二羽が止まっていて、それから後ろにドドドとやってきました^^
はじめにこの二羽が止まっていて、それから後ろにドドドとやってきました^^
えみ鶏さん、こんにちは^^
どうぞ、おかわりをなさってください^^
waravinoさん、こんにちは^^
すずめのアクビは、表情たっぷりで魅力的ですね^^
たくさん集まると、必ずアクビをするすずめがいますw
たくさん集まると、必ずアクビをするすずめがいますw
miaow*さん、こんにちは^^
まだまだ頭と、羽の色が大人と違います^^
秋の換羽が終わると大人とそっくりになりますが、尻尾が大人に比べるとまだ小さいのです。
2回目の秋を迎えて、いよいよベテランすずめになります!
秋の換羽が終わると大人とそっくりになりますが、尻尾が大人に比べるとまだ小さいのです。
2回目の秋を迎えて、いよいよベテランすずめになります!
duck4さん、こんにちは^^
この前duck4さんがおっしゃったように、こちらでも、雛から成長した子すずめたちは自分たちで集まって行動しています^^
画像には、ヒナちゃんと大人だけなのでした。
ごはんの時には全員が集まりますが、やはり子すずめたちはささっと先にいなくなります^^
画像には、ヒナちゃんと大人だけなのでした。
ごはんの時には全員が集まりますが、やはり子すずめたちはささっと先にいなくなります^^
りりさん、こんにちは^^
背景は隅田川です^^
ちょっと夏らしさを演出いたしました!
似たような写真ばかりなので、目先の変わったものを^^
ちょっと夏らしさを演出いたしました!
似たような写真ばかりなので、目先の変わったものを^^