コメント
新品の羽
スズメの羽の構造はなかなか複雑で
よく出来ているなぁと感心します。
新品の羽をまとったヒナちゃん
この羽も時期に大きくなり、色も変化して
大人の羽になっていくのですね。
よく出来ているなぁと感心します。
新品の羽をまとったヒナちゃん
この羽も時期に大きくなり、色も変化して
大人の羽になっていくのですね。
色がはっきりしてて少しお兄さん(お姉さん?)かな。キリリとした表情カッコいい。でもまだ羽をおとしてプルプル・・元気いっぱい大きくなーれ♪
No title
すずめ四季さんへ
こんばんは!
こちらでも、3番子と思しきヒナちゃんが親鳥を追いかけていますね!3番子になると、1羽だけのひとりっこなので、どこかおっとりしているヒナちゃんスズメさんが多いようにも思います!

こんばんは!
こちらでも、3番子と思しきヒナちゃんが親鳥を追いかけていますね!3番子になると、1羽だけのひとりっこなので、どこかおっとりしているヒナちゃんスズメさんが多いようにも思います!


No title
まあるいお目々の三番子ちゃん
ちょっと意気がった横顔が腕白盛りと言う感じですね。
酷暑の中で成長した三番子ちゃんは逞しそうな印象があります。
お兄ちゃんやお姉ちゃんに負けず、しっかり餌をゲットして
益々強く育って欲しいです。
ちょっと意気がった横顔が腕白盛りと言う感じですね。
酷暑の中で成長した三番子ちゃんは逞しそうな印象があります。
お兄ちゃんやお姉ちゃんに負けず、しっかり餌をゲットして
益々強く育って欲しいです。
mikaさん、こんにちは^^
そろそろ、ヒナちゃんの新品の羽も寿命が短くなります^^
換羽の時期が始まります。
秋生まれの子になると、親離れするとあっという間に換羽です!
換羽の時期が始まります。
秋生まれの子になると、親離れするとあっという間に換羽です!
えみ鶏さん、こんにちは^^
まだ親離れもしていないヒナちゃんなので群れの末っ子です。
食べ物はたくさんあるので、見る見る大きくなるでしょう^^
食べ物はたくさんあるので、見る見る大きくなるでしょう^^
duck4さん、こんにちは^^
三番子のデビューが多くなりましたね!
親も慣れてきて要領が良くなっています^^
親も慣れてきて要領が良くなっています^^
りりさん、こんにちは^^
たいてい三番子は旅立ちをせずに、群れに残ります。
これから長いお付き合いになるでしょう^^
二番子の親が子育てに入ったようなので、まだまだヒナちゃんのデビューは続きそうです!
これから長いお付き合いになるでしょう^^
二番子の親が子育てに入ったようなので、まだまだヒナちゃんのデビューは続きそうです!