コメント
いよいよ・・・
男のコ?
尾羽を上げてアピールでしょうか?
今年の一番子は、令和元年生まれだということを
親になるチュンたちは知っているかな( ̄▽ ̄)
尾羽を上げてアピールでしょうか?
今年の一番子は、令和元年生まれだということを
親になるチュンたちは知っているかな( ̄▽ ̄)
可愛いおちり〜♪
こんな風に ちゅんがしっぽをあげているのを最近見るのですが これは女の子に求愛してるの❓ ほら〜みて見みて!ぼくかっこよいでちょー?✨って言ってるのかな❓って私が台詞にすると全く威厳ないっすね笑 だってどのちゅんもかわいいのでいつもこんな感じになっちゃうのー。
お、四季さんはねこもお好きでしたか。私も実はちゅんに目覚めるまでは ねこ大好きちゃんでした。しかし今では ねこが庭に来るとは ちゅんが怖がるでしょーー🗯っと追っ払ってしまうようになってしまいました。
この変わりように自分でも笑ってしまうです。
ねこ派から ちゅん派に翻ってしまった すずめ大好きより🐤🐤
お、四季さんはねこもお好きでしたか。私も実はちゅんに目覚めるまでは ねこ大好きちゃんでした。しかし今では ねこが庭に来るとは ちゅんが怖がるでしょーー🗯っと追っ払ってしまうようになってしまいました。
この変わりように自分でも笑ってしまうです。
ねこ派から ちゅん派に翻ってしまった すずめ大好きより🐤🐤
No title
まあっ、可愛らしいおしり!
なにか初々しいですね。
年上の女子がコロッとまいってしまいそうです♪
なにか初々しいですね。
年上の女子がコロッとまいってしまいそうです♪
募集中
こんばんは~🐥
誰かいい子はいないかな?〰🐤
白いマフラーを噛まれる準備は出来ているよ〰🐤
って感じでしょうか〰🐤
レストランスの雀さんが目の前でバタバタするよ〰🐤
アピールでしょうか?~🐥
誰かいい子はいないかな?〰🐤
白いマフラーを噛まれる準備は出来ているよ〰🐤
って感じでしょうか〰🐤
レストランスの雀さんが目の前でバタバタするよ〰🐤
アピールでしょうか?~🐥
ルールルルルルルー♪
こんばんはー ピンキー? キラー?
土曜日に拾ったソメイの小さな枝先を花瓶に差しておいたら、
展開し始めた葉に、1㎝程のアオムシがついているのに気がつきました。
この時期にもうイモムシがいるとは。まだ少し先だと思っていました。
ソメイが満開の時期に、花をかじるのと同時にイモムシも食べて駆除していたんですね。
※すずめ先輩へ! もうイモムシがいるから、去年生まれの子達に教えてあげて!
すずめ大好きさんのコメント後半部分! 一緒一緒ピー鳥も一緒ホントホント!
数年前、それまでネコお○さんが面倒を見ていたお婆ちゃん猫と1年半一緒に暮らしました。
土曜日に拾ったソメイの小さな枝先を花瓶に差しておいたら、
展開し始めた葉に、1㎝程のアオムシがついているのに気がつきました。
この時期にもうイモムシがいるとは。まだ少し先だと思っていました。
ソメイが満開の時期に、花をかじるのと同時にイモムシも食べて駆除していたんですね。
※すずめ先輩へ! もうイモムシがいるから、去年生まれの子達に教えてあげて!
すずめ大好きさんのコメント後半部分! 一緒一緒ピー鳥も一緒ホントホント!
数年前、それまでネコお○さんが面倒を見ていたお婆ちゃん猫と1年半一緒に暮らしました。
No title
尾羽根をピンと立てて恋心満開のすずめさん
意中の彼女にアピール中でしょうか。
当方でも沢山のさえずりで大合唱中です。
幸せなカップルが一杯誕生して欲しいですね。
意中の彼女にアピール中でしょうか。
当方でも沢山のさえずりで大合唱中です。
幸せなカップルが一杯誕生して欲しいですね。
mikaさん、こんにちは^^
はい、男の子です!
尻尾がピコピコして止められません^^
もうすぐすると、全身が引きつったように伸びて、嘴と尻尾を天に伸ばし羽は地に伸ばす、見たこともない鳥があちこちに現れます!
親になるすずめたちは、我が子を見て自分たちもそうであったと思い出すのでしょうか^^
尻尾がピコピコして止められません^^
もうすぐすると、全身が引きつったように伸びて、嘴と尻尾を天に伸ばし羽は地に伸ばす、見たこともない鳥があちこちに現れます!
親になるすずめたちは、我が子を見て自分たちもそうであったと思い出すのでしょうか^^
すずめ大好きさん、こんにちは^^
まだこれは小手調べだと思います^^
本気を出したら、とてもすずめには見えないくらい変形しますw
すずめ好きな人は、たいてい猫も好きなようです。
猫はすずめの最大の天敵ですが、お話を聞くとほとんど両方が好きなのですね!
猫が好きな方は必ずしもすずめファンではありませんが^^
ブログに猫のお話がひとつあります
http://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-881.html
すずめ大好きさんもレスを抜かされましたか!^^;
それも何回も^^;;;
大変に申し訳ございませんm(__)m
レスが飛んでいるときは、ぜひお知らせください^^
本気を出したら、とてもすずめには見えないくらい変形しますw
すずめ好きな人は、たいてい猫も好きなようです。
猫はすずめの最大の天敵ですが、お話を聞くとほとんど両方が好きなのですね!
猫が好きな方は必ずしもすずめファンではありませんが^^
ブログに猫のお話がひとつあります
http://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-881.html
すずめ大好きさんもレスを抜かされましたか!^^;
それも何回も^^;;;
大変に申し訳ございませんm(__)m
レスが飛んでいるときは、ぜひお知らせください^^
まめちゅんさん、こんにちは^^
若すずめのプリケツです!
これからすずめたちは、夕方遅くまで大忙しに^^
そのあとは、もっと忙しくなります。
・・・秋の終わりごろまで^^
これからすずめたちは、夕方遅くまで大忙しに^^
そのあとは、もっと忙しくなります。
・・・秋の終わりごろまで^^
雀のダーリンさん、こんにちは^^
いよいよ恋の季節の本番ですが、公園で見かけるすずめの数は冬の半分くらいしかいません^^
残りのすずめは、すでに巣作りを終えて群れから離れています。
これが、すずめは一夫一妻なのかな、と考える理由なのです。
恋の季節の前にすでにカップルであるなら、元々カップルであったのでしょう。
となると、すずめのカップルは生涯のカップルなのでしょう。
もし毎年パートナーが替わるのであれば、恋の季節にはもっと多くのすずめを見かけるはずです。
遺伝子事情からすれば毎年パートナーが替わった方が良いのでしょうが、毎年見ている限りどうもそのように見えません。
もしかすると、交尾は特定のパートナー以外もあるのかもしれませんが、暮らしていくのは生涯の相手となのかもしれません^^
残りのすずめは、すでに巣作りを終えて群れから離れています。
これが、すずめは一夫一妻なのかな、と考える理由なのです。
恋の季節の前にすでにカップルであるなら、元々カップルであったのでしょう。
となると、すずめのカップルは生涯のカップルなのでしょう。
もし毎年パートナーが替わるのであれば、恋の季節にはもっと多くのすずめを見かけるはずです。
遺伝子事情からすれば毎年パートナーが替わった方が良いのでしょうが、毎年見ている限りどうもそのように見えません。
もしかすると、交尾は特定のパートナー以外もあるのかもしれませんが、暮らしていくのは生涯の相手となのかもしれません^^
ピー鳥さん、こんにちは^^
夜明けのコーヒーー♪
またもピー鳥さんに乗せられてしまいますw
タイトルだけで分かりました^^
八重桜が終わる頃に、どの桜も消毒されてしまうのでね今が食べどきですね!
またもピー鳥さんに乗せられてしまいますw
タイトルだけで分かりました^^
八重桜が終わる頃に、どの桜も消毒されてしまうのでね今が食べどきですね!
りりさん、こんにちは^^
すずめの一年が始まっていますね!
日もどんどん長くなり、勤めの帰りに公園で夕日が綺麗に見えます^^
恋せよすずめたち
産めよ 増えよ 木に満ちよ^^
日もどんどん長くなり、勤めの帰りに公園で夕日が綺麗に見えます^^
恋せよすずめたち
産めよ 増えよ 木に満ちよ^^