コメント
お腹は?
おはようございます~🐥
虫の捕獲器でお腹の毛が抜けた元気君ですね〰🐤
現在のお腹が気になるけど見えないよ〰🐤
元気ハツラツな雰囲気で安心しましたよ〰🐤
私も雀と繰り返し「チュン」会話をしますよ〰🐤
雀さんは安心するんですねぇ〰🐤
私は雀さんから「発音やイントネーション違うよ」と注意されていたと思っていましたよ~🐥
虫の捕獲器でお腹の毛が抜けた元気君ですね〰🐤
現在のお腹が気になるけど見えないよ〰🐤
元気ハツラツな雰囲気で安心しましたよ〰🐤
私も雀と繰り返し「チュン」会話をしますよ〰🐤
雀さんは安心するんですねぇ〰🐤
私は雀さんから「発音やイントネーション違うよ」と注意されていたと思っていましたよ~🐥
だいぶ復活?!
元気くんはやっぱりいつも私たちに元気をくれますね^^
お腹の羽毛がだいぶ復活したように見えます(●^o^●)
お腹の羽毛がだいぶ復活したように見えます(●^o^●)
元気くん🎶
元気くん お口いっぱい開けてお歌うたってるのかな〜❓
あー、やっぱりまだちょっと 左の方が毛 生えきってないかな❓でもだいぶ回復してきてるみたいでよかった❗️これからも四季たんがくれるごはんいっぱい食べて元気いっぱいでいるんだぞ☺︎
雨に濡れたちゅんの続き: 頭がお風呂上がりみたいにもしゃもしゃになって で、 その中の1羽が「よち、ねむねむするど」って 片足あんよちゃんになって まんまるんこになって すやすやすや〜と しはじめた姿には笑ってしまいました。どう表現すればいいのかな、えっと 1本の細い短い棒に もしゃもしゃの茶色の毛糸玉が突き刺さってるって感じ。
いやあもう、ちゅんはどんだけ見てても見てられるわあー(๑˃̵ᴗ˂̵)
そう言えば 片足あんよちゃんってどの子見ても あんよ逆にしたりしないですね。ずーっとそのあんよのまま。のびのびのびのび〜は 両方する確率はまあまあ高いんですけどねーϵ( 'Θ' )϶
あー、やっぱりまだちょっと 左の方が毛 生えきってないかな❓でもだいぶ回復してきてるみたいでよかった❗️これからも四季たんがくれるごはんいっぱい食べて元気いっぱいでいるんだぞ☺︎
雨に濡れたちゅんの続き: 頭がお風呂上がりみたいにもしゃもしゃになって で、 その中の1羽が「よち、ねむねむするど」って 片足あんよちゃんになって まんまるんこになって すやすやすや〜と しはじめた姿には笑ってしまいました。どう表現すればいいのかな、えっと 1本の細い短い棒に もしゃもしゃの茶色の毛糸玉が突き刺さってるって感じ。
いやあもう、ちゅんはどんだけ見てても見てられるわあー(๑˃̵ᴗ˂̵)
そう言えば 片足あんよちゃんってどの子見ても あんよ逆にしたりしないですね。ずーっとそのあんよのまま。のびのびのびのび〜は 両方する確率はまあまあ高いんですけどねーϵ( 'Θ' )϶
世界雀史上初!「すずめフレーメン反応」撮影に成功!
こんばんはー ホントはあくびか鳴いているかのどちらかでしたネ。
えっ!… 昨日から続く唄シリーズだったんですか…。
お腹の羽が大分元通りになってきましたね。冬を乗り越えてよく頑張ったー!
元気くんを見たら、上野不忍池の元気くんを思い出しました。あの子も元気かなー。
上野と言えばユリカモメに会いに行かねば! 怖いもの見たさと申しましょうか(笑)。
ネコお○さんと一緒に地域猫と遊んでいる時に、フレーメン反応を何度か見ました。
ウチに迎えたお婆ちゃん猫は地域猫の時代に、横断歩道の左右をしっかり安全確認して、
それから人を先導して渡る、それはそれは偉い猫でありました。(1回だけでしたが…)
えっ!… 昨日から続く唄シリーズだったんですか…。
お腹の羽が大分元通りになってきましたね。冬を乗り越えてよく頑張ったー!
元気くんを見たら、上野不忍池の元気くんを思い出しました。あの子も元気かなー。
上野と言えばユリカモメに会いに行かねば! 怖いもの見たさと申しましょうか(笑)。
ネコお○さんと一緒に地域猫と遊んでいる時に、フレーメン反応を何度か見ました。
ウチに迎えたお婆ちゃん猫は地域猫の時代に、横断歩道の左右をしっかり安全確認して、
それから人を先導して渡る、それはそれは偉い猫でありました。(1回だけでしたが…)
No title
元気くん、羽毛が大分回復しましたね。
とても健康そうな様子で、本当に良かったです。
赤い若葉に乗って、嬉しそうな笑顔が映えていますね。
とても健康そうな様子で、本当に良かったです。
赤い若葉に乗って、嬉しそうな笑顔が映えていますね。
No title
いつまでもあどけなさが残っている感じの元気くん。お腹の羽がだいぶ回復してきたようで、よかったよかった!
ちっちゃい舌と、この葉っぱの鮮やかな紅色が見事にマッチ。
桜の蜜を舐めることができるほどに舌が進化するまでには、まだまだ時間がかかりそうですね^^;
昨日コメントを送信してからすぐ思い直したのですが、しっかり者のカンナちゃんのことだから、この時期まったり砂風呂なんかにつかっている場合じゃなくて、パートナー探しで大忙しのことでしょうね。きっと素敵な彼氏に巡り会うことでしょう。
ちっちゃい舌と、この葉っぱの鮮やかな紅色が見事にマッチ。
桜の蜜を舐めることができるほどに舌が進化するまでには、まだまだ時間がかかりそうですね^^;
昨日コメントを送信してからすぐ思い直したのですが、しっかり者のカンナちゃんのことだから、この時期まったり砂風呂なんかにつかっている場合じゃなくて、パートナー探しで大忙しのことでしょうね。きっと素敵な彼氏に巡り会うことでしょう。
雀のダーリンさん、こんにちは^^
同じ時期に羽の抜けたすずめが3羽います。
元気くんの他に、お腹の脇の羽が抜けたすずめと、胸にかけて抜けた雀です。
すずめは脚の力が強いのか、皆な羽を傷めただけで犠牲にならずにすみました。
3羽とも無事に春を迎えて元気です!
命を落としてしまったシジュウカラが本当に気の毒です。
会話を繰り返すときに、チュン、でしばらく繰り返したあとに、チュンチュン、と返すと、すずめはアレ?と思うのか、黙ってしまいます^^
いつか、チュンチュン、で返ってくれればと^^
元気くんの他に、お腹の脇の羽が抜けたすずめと、胸にかけて抜けた雀です。
すずめは脚の力が強いのか、皆な羽を傷めただけで犠牲にならずにすみました。
3羽とも無事に春を迎えて元気です!
命を落としてしまったシジュウカラが本当に気の毒です。
会話を繰り返すときに、チュン、でしばらく繰り返したあとに、チュンチュン、と返すと、すずめはアレ?と思うのか、黙ってしまいます^^
いつか、チュンチュン、で返ってくれればと^^
mikaさん、こんにちは^^
ずいぶん隠れてきましたね!
換羽のときにいっぺんに生え変わるかと思いましたが、そんなに早くはいきませんでした^^;
元気くんは、いつも私の側に飛んでます。
ポーズのお願いも、すぐに分かってくれます。
元気で愛嬌があり、とても賢いすずめです^^
換羽のときにいっぺんに生え変わるかと思いましたが、そんなに早くはいきませんでした^^;
元気くんは、いつも私の側に飛んでます。
ポーズのお願いも、すぐに分かってくれます。
元気で愛嬌があり、とても賢いすずめです^^
すずめ大好きさん、こんにちは^^
片足一本で眠ってしまったのですか^^
フラミンゴみたいですね!
よくバランスが取れるものです。
すずめの足は、腿と膝が胴体の羽に隠れています。
人間とは反対に曲がっているところは膝ではなくて、くるぶしやかかとです。
人間の、つま先立ちをしている状態なのですね^^
体を沈めてくるぶしを曲げると足の指が自然に曲がり、木の枝などをしっかりと掴んで、眠っていても落ちません。
地面では苦労しそうですが、電線なら片足で寝てしまっても大丈夫なのでしょう^^
よく指が不自由なすずめを見かけますが、片方だけでも普通に暮らしていけるのもそんな仕組みになっているからなのですね!
フラミンゴみたいですね!
よくバランスが取れるものです。
すずめの足は、腿と膝が胴体の羽に隠れています。
人間とは反対に曲がっているところは膝ではなくて、くるぶしやかかとです。
人間の、つま先立ちをしている状態なのですね^^
体を沈めてくるぶしを曲げると足の指が自然に曲がり、木の枝などをしっかりと掴んで、眠っていても落ちません。
地面では苦労しそうですが、電線なら片足で寝てしまっても大丈夫なのでしょう^^
よく指が不自由なすずめを見かけますが、片方だけでも普通に暮らしていけるのもそんな仕組みになっているからなのですね!
ピー鳥さん、こんにちは^^
てぇへんだ! てぇへんだ!
ピー鳥の旦那、てぇへんだぃっ!
黒くなっちまいましたぜ!
面を被ったみてぇにツラだけ真っ黒け!
いえね、すずめっちでなくてユリの野郎が!
早ぇとこ見にいかねぇと、奴さん行っちまいますぜ!
立派なネコさんですね^^
いつも不思議なのは、あれだけキョロキョロ左右を確認して、車は遠くにいるのに慎重にして動かず、
ははん、車が通り過ぎるのを待っているんだな、さすが猫は用心深いな、
と感心していると・・・
なぜ今渡る!?!?
ピー鳥の旦那、てぇへんだぃっ!
黒くなっちまいましたぜ!
面を被ったみてぇにツラだけ真っ黒け!
いえね、すずめっちでなくてユリの野郎が!
早ぇとこ見にいかねぇと、奴さん行っちまいますぜ!
立派なネコさんですね^^
いつも不思議なのは、あれだけキョロキョロ左右を確認して、車は遠くにいるのに慎重にして動かず、
ははん、車が通り過ぎるのを待っているんだな、さすが猫は用心深いな、
と感心していると・・・
なぜ今渡る!?!?
りりさん、こんにちは^^
かなり回復しましたね!
元気くんはいつも颯爽として凛としています^^
モデルもさっとこなしてくれます。
怖がらず、判断も適切です。
大人しいけれども頼りになるすずめです^^
元気くんはいつも颯爽として凛としています^^
モデルもさっとこなしてくれます。
怖がらず、判断も適切です。
大人しいけれども頼りになるすずめです^^
まめちゅんさん、こんにちは^^
カンナちゃんは、結婚するにはまだ早いかもしれませんね^^
恋する年頃は、夏真っ盛りの頃でしょうか。
狙った彼氏を、必ず仕留めそうです!
恋する年頃は、夏真っ盛りの頃でしょうか。
狙った彼氏を、必ず仕留めそうです!