コメント
キャッチ見ました!
朝ごはん食べならが、すずめさん達のキャッチ見ました^ ^
すずめの速さに視力が追いつかず、何度も繰り返して見ました。みんな上手にキャッチしてますね。
画面の端っこにちょこちょこ出てくるすずめの可愛らしいこと^ ^
本当に雀の能力は私が想像するよりはるかに高いんだなぁと思いました。朝からなんだか嬉しくなって今日も1日頑張れます〜!
すずめの速さに視力が追いつかず、何度も繰り返して見ました。みんな上手にキャッチしてますね。
画面の端っこにちょこちょこ出てくるすずめの可愛らしいこと^ ^
本当に雀の能力は私が想像するよりはるかに高いんだなぁと思いました。朝からなんだか嬉しくなって今日も1日頑張れます〜!
完璧です!
一瞬でもバランスを崩したら川へ落下する危険も顧みず、
ついに勇敢なチャレンジャーはキャッチに成功しましたね!!
カモメたちの空間が一瞬空いた隙を見逃さず、完璧なタイミングでした!
あらためて、チュンの判断力と勇気と根性に脱帽です w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
ほんとうに、まだまだ知らない能力をたくさん秘めているようですね。
それにしても、ガングロユリカモメの集団が飛び回る様は圧巻です(@@)
この映像の中には、まだガングロに変身していないユリカモメはいなかったようですが、群れの中の最後の1羽が変身した時点で、みんな旅立っていくのですね。
あっ、^^; "変身"じゃなくて、変色ですねw
"顔黒仮面最終話"がまだ頭に残っているようですw
ついに勇敢なチャレンジャーはキャッチに成功しましたね!!
カモメたちの空間が一瞬空いた隙を見逃さず、完璧なタイミングでした!
あらためて、チュンの判断力と勇気と根性に脱帽です w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
ほんとうに、まだまだ知らない能力をたくさん秘めているようですね。
それにしても、ガングロユリカモメの集団が飛び回る様は圧巻です(@@)
この映像の中には、まだガングロに変身していないユリカモメはいなかったようですが、群れの中の最後の1羽が変身した時点で、みんな旅立っていくのですね。
あっ、^^; "変身"じゃなくて、変色ですねw
"顔黒仮面最終話"がまだ頭に残っているようですw
かっこいい❗️❗️
ちゅんったら「四季たんは 自分たちのもの♪」って思ってるから あんな大きなゆりかもめに混じって堂々とビスケットもらおうとしてましたね♡
そして見事にキャッチ❗️なんてかっこいいんだ ちゅんよ🐤 こんなに正確に羽を使って絶妙にスピードをコントロール出来て。ちゅんの潜在能力の高さに惚れ惚れしました💖 四季さん すごい動画をありがとうございました〜🎶
そっか〜。巣の中のひなちゃんに運べるように それ用のパンとかも用意した方がいいんですね。そうなるとカラス君とか目の色変えてやってきそうなので よし、ケージを再登場させてその中に入れようか。
ひなには虫。と以前 四季さんから聞いたので (まあ、本物の虫さんはちゅんが自力で狩猟してもらうとして)虫に相当する蛋白源、焼鮭(しょっぱくないよ)を細かくしてあげてるのですが かなり評判高でっす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いっぱい栄養摂って おっきくなれよ〜〜🐣
そして見事にキャッチ❗️なんてかっこいいんだ ちゅんよ🐤 こんなに正確に羽を使って絶妙にスピードをコントロール出来て。ちゅんの潜在能力の高さに惚れ惚れしました💖 四季さん すごい動画をありがとうございました〜🎶
そっか〜。巣の中のひなちゃんに運べるように それ用のパンとかも用意した方がいいんですね。そうなるとカラス君とか目の色変えてやってきそうなので よし、ケージを再登場させてその中に入れようか。
ひなには虫。と以前 四季さんから聞いたので (まあ、本物の虫さんはちゅんが自力で狩猟してもらうとして)虫に相当する蛋白源、焼鮭(しょっぱくないよ)を細かくしてあげてるのですが かなり評判高でっす♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いっぱい栄養摂って おっきくなれよ〜〜🐣
No title
すごいですね。ゆりかもめが乱舞する中、間合いを見計らって果敢に挑戦。
目標を見定めて、あの小さな身体、嘴で見事空中キャッチ!
胸が熱くなりました。
目標を見定めて、あの小さな身体、嘴で見事空中キャッチ!
胸が熱くなりました。
オオッ!
こんばんはー タイトルを見て??? 続けて動画を見る。記事はそれから。
おー茶色い小さな天使が、怖い怖い顔黒仮面の集団に負けじと食べ物に飛びついて!
1回2回…3回!「オオッ!」三度目の正直だ! 記事タイトルはこういうことだったのか!
公園から始まった、四季さん すずめ達 イルカちゃんの、コラボレーションが、
平成最後に花開き、新たなすずめの歴史の1ページを築きましたね!
イルカちゃん帰って来てもウカウカできない! すずめ達もっと上達しているだろうし。
動画はユリカモメ動画でもありますね。顔黒仮面に斑仮面も混じっていて怖い怖いwww
{すずめは、私が撒くものは自分たちに権利があると信じているようで} カワイイすずめ!
「(震える声で)ゆりかもめさん! 四季さんのビスケットはー 全部ボクらのものー!」
「(ドキドキしつつ)ボクらはいつもー 写真モデルで頑張ってるのー! だからダメー!」
ピー鳥がお邪魔し始めた頃に{~「点と面」ですね!」}という御返事を頂きました。
9割9分松本清張と思ったのですが、まだ日が浅い故にノータッチとしてしまいました…。
この場を借りてお詫びいたします。やはりピー鳥の3倍以上お読みですね!「人外魔境」('◇')ゞ
始めはミスマープルに馴染めませんでしたが、本を重ねたらミスマープルの方が好きになりました。
A・Cの残る1冊は? 灰色の脳細胞フル回転!「カーテン」!?「S・マーダー」かな?
ピー鳥も横溝正史を幾つか残しています。古本屋で見つかるのを楽しみに。
そうですよ、ユリカモメのハンコもないと! そして都○事さんはそれを使いましょう!
おー茶色い小さな天使が、怖い怖い顔黒仮面の集団に負けじと食べ物に飛びついて!
1回2回…3回!「オオッ!」三度目の正直だ! 記事タイトルはこういうことだったのか!
公園から始まった、四季さん すずめ達 イルカちゃんの、コラボレーションが、
平成最後に花開き、新たなすずめの歴史の1ページを築きましたね!
イルカちゃん帰って来てもウカウカできない! すずめ達もっと上達しているだろうし。
動画はユリカモメ動画でもありますね。顔黒仮面に斑仮面も混じっていて怖い怖いwww
{すずめは、私が撒くものは自分たちに権利があると信じているようで} カワイイすずめ!
「(震える声で)ゆりかもめさん! 四季さんのビスケットはー 全部ボクらのものー!」
「(ドキドキしつつ)ボクらはいつもー 写真モデルで頑張ってるのー! だからダメー!」
ピー鳥がお邪魔し始めた頃に{~「点と面」ですね!」}という御返事を頂きました。
9割9分松本清張と思ったのですが、まだ日が浅い故にノータッチとしてしまいました…。
この場を借りてお詫びいたします。やはりピー鳥の3倍以上お読みですね!「人外魔境」('◇')ゞ
始めはミスマープルに馴染めませんでしたが、本を重ねたらミスマープルの方が好きになりました。
A・Cの残る1冊は? 灰色の脳細胞フル回転!「カーテン」!?「S・マーダー」かな?
ピー鳥も横溝正史を幾つか残しています。古本屋で見つかるのを楽しみに。
そうですよ、ユリカモメのハンコもないと! そして都○事さんはそれを使いましょう!
No title
漆黒の仮面をまとった貴婦人たちが舞い踊っていて、壮観ですね!
こっそり参加のすずめさん、フライングキャッチ訓練で上達した
辣腕アスリート君でしょうか。
一足早い野鳥界オリンピックの開催ですね。
こっそり参加のすずめさん、フライングキャッチ訓練で上達した
辣腕アスリート君でしょうか。
一足早い野鳥界オリンピックの開催ですね。
ちわぺきさん、こんにちは^^
そうなのです! ダッシュのスピードだけはかもめより早いのです。
それでも、怖いもの知らずというか、向こう見ずというか^^;
すずめは私の左の手すりに止まっていて、私がビスケットを投げるたびに川に向かって飛び出していきます。
あー、こらこら、危ないよ、と思ってもとめられません^^;
そのうち諦めると思いましたが、ついに本懐を遂げました^^
それでも、怖いもの知らずというか、向こう見ずというか^^;
すずめは私の左の手すりに止まっていて、私がビスケットを投げるたびに川に向かって飛び出していきます。
あー、こらこら、危ないよ、と思ってもとめられません^^;
そのうち諦めると思いましたが、ついに本懐を遂げました^^
mikaさん、こんにちは^^
変色でなくて変装、いえ、仮装ですねw
ゆりかもめの旅立ちも近いので、少し栄養をつけさせようとビスケットを撒いていました。
すると、公園から一羽のすずめがこちらを目指してやってきました^^;
急いですずめビスケットをあげて、それでもう公園に帰ると思ったのです。
またかもめに戻ってビスケットをあげていると、左から何かが飛び出しました。
すずめが川に!
びっくりです!
ちょっと鍛えすぎたのかもしれません^^;
ゆりかもめの旅立ちも近いので、少し栄養をつけさせようとビスケットを撒いていました。
すると、公園から一羽のすずめがこちらを目指してやってきました^^;
急いですずめビスケットをあげて、それでもう公園に帰ると思ったのです。
またかもめに戻ってビスケットをあげていると、左から何かが飛び出しました。
すずめが川に!
びっくりです!
ちょっと鍛えすぎたのかもしれません^^;
すずめ大好きさん、こんにちは^^
まさか川に飛び出して行くとは思いませんでした^^
ゆりかもめと張り合うとは夢にも思いませんでした
本当にキャッチするとは、ビデオに撮らなかったら絶対に見間違えたと思ったことでしょうねw
すずめ大好きさんの食堂は豪華ですね!
鮭食べるんですね^^
出費がすごそうです。
ここはやはり、すずめ大好きさんが青虫をたくさん捕まえてきて、お財布に優しいヒナちゃんの食育を^^
今年はデビューが早いようです!
巣の中でシリシリ鳴く声が聞こえていました^^
ゆりかもめと張り合うとは夢にも思いませんでした
本当にキャッチするとは、ビデオに撮らなかったら絶対に見間違えたと思ったことでしょうねw
すずめ大好きさんの食堂は豪華ですね!
鮭食べるんですね^^
出費がすごそうです。
ここはやはり、すずめ大好きさんが青虫をたくさん捕まえてきて、お財布に優しいヒナちゃんの食育を^^
今年はデビューが早いようです!
巣の中でシリシリ鳴く声が聞こえていました^^
まめちゅんさん、こんにちは^^
私もびっくりでした^^
はたして空中キャッチ訓練は、良かったのか、やりすぎだったのか^^;
はたして空中キャッチ訓練は、良かったのか、やりすぎだったのか^^;
ピー鳥さん、こんにちは^^
はい、またお会いしましたね!
さあ、今日の映画の主役は、あの小さなすずめです。
ちっちゃなちっちゃなすずめの大冒険ですね~
オープニングで大きな大きな鳥がたくさん飛んでいます。
餌に群がっているんですね!
その中にちっちゃなちっちゃなすずめが飛び込んで行きますね!
怖い怖い大きな鳥に負けず、すずめがついにビスケットを取りました!
すごいですね、すごいですね~
やはりピー鳥さんには通じておりましたか^^
点と面はその通りです!
通じていて良かったです^^
滑ったかと思いましたw
クリスティの最後の一冊は「死者のあやまち Dead Man's Folly」です。
とこにこの一冊に意味があるわけではなく、たまたま最後の一冊になったので、取って置くことにしました^^
一昨年、心臓のバイパス手術を受けることになったとき、もしもに備えて心置きのないように読んでしまおうと思いましたが、未練を残す方が生きようとするパワーが強いかもしれないと、再び残すことにしました。
お陰で無事に帰ってきました^^
題名もさることながら、読んだが最後になってしまうかもしれないので、この謎ときは一生なされないかもしれませんw
実は、一番最初のクリスティが誕生日に母から貰った「カーテン」だったのですww
その後すっかりポアロファンになった私は、ちょっと母を恨みましたw
はい、時間が参りました
また明日お会いしましょう
さいなら、さいなら、さいなら^^
さあ、今日の映画の主役は、あの小さなすずめです。
ちっちゃなちっちゃなすずめの大冒険ですね~
オープニングで大きな大きな鳥がたくさん飛んでいます。
餌に群がっているんですね!
その中にちっちゃなちっちゃなすずめが飛び込んで行きますね!
怖い怖い大きな鳥に負けず、すずめがついにビスケットを取りました!
すごいですね、すごいですね~
やはりピー鳥さんには通じておりましたか^^
点と面はその通りです!
通じていて良かったです^^
滑ったかと思いましたw
クリスティの最後の一冊は「死者のあやまち Dead Man's Folly」です。
とこにこの一冊に意味があるわけではなく、たまたま最後の一冊になったので、取って置くことにしました^^
一昨年、心臓のバイパス手術を受けることになったとき、もしもに備えて心置きのないように読んでしまおうと思いましたが、未練を残す方が生きようとするパワーが強いかもしれないと、再び残すことにしました。
お陰で無事に帰ってきました^^
題名もさることながら、読んだが最後になってしまうかもしれないので、この謎ときは一生なされないかもしれませんw
実は、一番最初のクリスティが誕生日に母から貰った「カーテン」だったのですww
その後すっかりポアロファンになった私は、ちょっと母を恨みましたw
はい、時間が参りました
また明日お会いしましょう
さいなら、さいなら、さいなら^^
りりさん、こんにちは^^
すずめがここまで出来るとは思っていませんでした^^
あまり勇敢過ぎるのもヒヤヒヤです^^;
あまり勇敢過ぎるのもヒヤヒヤです^^;