コメント
良かったです
ピョンくん、ホントに嘴が欠けてしまってますね
でも、また伸びてくるなら良かったです^ ^
すずめの嘴が伸びるとは知りませんでした
ネズミの歯と同じなのでしょうかね
それにしてもすずめ四季さんは、沢山の鳥達の中から、よく個体を見分ける事ができるものだといつも思います
観察力が私などとは違うのでしょうね
ピョンくん、嘴欠けててご飯食べにくくないでしょうか
早く伸びてたくさん食べて大きくなるといいなぁと思いました^ ^
でも、また伸びてくるなら良かったです^ ^
すずめの嘴が伸びるとは知りませんでした
ネズミの歯と同じなのでしょうかね
それにしてもすずめ四季さんは、沢山の鳥達の中から、よく個体を見分ける事ができるものだといつも思います
観察力が私などとは違うのでしょうね
ピョンくん、嘴欠けててご飯食べにくくないでしょうか
早く伸びてたくさん食べて大きくなるといいなぁと思いました^ ^
小っちゃい!
ピョンくん、他のチュンたちと比べるとまだまだ本当に小っちゃいですね^^
でも全く物怖じせず、いつもアグレッシブなのは大したものです!
でも全く物怖じせず、いつもアグレッシブなのは大したものです!
ぴょんくん❤️元気そうで良かった〜(*´∇`*)
木の葉も色付き、ぴょんくんも着々と色付いてますね(^-^)。
雨にも負けず、風にも負けず、このまま元気に成長して欲しいです。
こちらの末っ子ちゃんも頑張ってますよ〜
朝晩は寒いのでしょう。相変わらずポワポワもふもふボールになってます(*´∇`*)
大人スズメさんや早生まれのコたちに比べると、5番子ちゃんは換羽の進み具合がゆっくりな気がします。四季さんが仰る通り、やはり今年いっぱいかかるのでしょうか…?
こちらは最近モズが毎日やって来ます。
しれっと小鳥っぽく飛んで来て、チュン達の集まる木に止まります。
チュン達はブワーっと一斉に木から飛び立って避難します。
モズの「ギィギィギィギィー」と断末魔のような鳴き声が嫌いです。
あれは、おそらくすずめの声を真似ているのでしょうか。すずめ同士がケンカしている時の声にそっくりです。
モズを追い払うと、近くにいるヒヨドリまで飛んで行ってしまうので、ヒヨちゃん達には申し訳ないです(^^;;。
雨にも負けず、風にも負けず、このまま元気に成長して欲しいです。
こちらの末っ子ちゃんも頑張ってますよ〜
朝晩は寒いのでしょう。相変わらずポワポワもふもふボールになってます(*´∇`*)
大人スズメさんや早生まれのコたちに比べると、5番子ちゃんは換羽の進み具合がゆっくりな気がします。四季さんが仰る通り、やはり今年いっぱいかかるのでしょうか…?
こちらは最近モズが毎日やって来ます。
しれっと小鳥っぽく飛んで来て、チュン達の集まる木に止まります。
チュン達はブワーっと一斉に木から飛び立って避難します。
モズの「ギィギィギィギィー」と断末魔のような鳴き声が嫌いです。
あれは、おそらくすずめの声を真似ているのでしょうか。すずめ同士がケンカしている時の声にそっくりです。
モズを追い払うと、近くにいるヒヨドリまで飛んで行ってしまうので、ヒヨちゃん達には申し訳ないです(^^;;。
ピョンくんを守る陣形に見えちゃいますw
こんばんはー サザンカが咲き始めました。北風ぴいぷうはもちょっと先か。
中学生時まで駄菓子屋に行っていたなんて、スゴク四季さんが羨ましい!
先日銀玉鉄砲を百均で見つけました。メーカー名の金型が削りとられたワルサーP38型。
弾はプラ製で黄色と黄緑。引き金の戻りがすぐに悪くなってorz
ともあれ、ワルサーP38 この手の中に…。
そして、駄菓子屋の次に重要な?役割として、文房具屋にも触れなくてはと思うのですw。
ロボダッチやサーキットの狼は駄菓子屋には置いてなくて、文房具屋にはあった。
また、駄菓子屋としての品揃えが立派な文房具屋もありましたし。
少し前に買った古ーいニッコール28ミリが凄く極端な一長一短なので楽しく格闘中ですw
☆すずめ四季さんエントリー ミゼット改クーラー&ヒーター付 最高速度200Km☆
202X年 ○○クラシックカーフェスティバル展示予定! 見に行きますよーw
中学生時まで駄菓子屋に行っていたなんて、スゴク四季さんが羨ましい!
先日銀玉鉄砲を百均で見つけました。メーカー名の金型が削りとられたワルサーP38型。
弾はプラ製で黄色と黄緑。引き金の戻りがすぐに悪くなってorz
ともあれ、ワルサーP38 この手の中に…。
そして、駄菓子屋の次に重要な?役割として、文房具屋にも触れなくてはと思うのですw。
ロボダッチやサーキットの狼は駄菓子屋には置いてなくて、文房具屋にはあった。
また、駄菓子屋としての品揃えが立派な文房具屋もありましたし。
少し前に買った古ーいニッコール28ミリが凄く極端な一長一短なので楽しく格闘中ですw
☆すずめ四季さんエントリー ミゼット改クーラー&ヒーター付 最高速度200Km☆
202X年 ○○クラシックカーフェスティバル展示予定! 見に行きますよーw
No title
ピョンくん、本当にちっちゃいですね。でも聡明そうな、涼やかな表情。
元気に冬を乗り越えていけますように。
それにしても、ピョンくんの周りで、2羽がスサーをしているなんて、貴重な瞬間ですね。扇のように開いた羽が綺麗なこと♪
元気に冬を乗り越えていけますように。
それにしても、ピョンくんの周りで、2羽がスサーをしているなんて、貴重な瞬間ですね。扇のように開いた羽が綺麗なこと♪
No title
ピョン君、まだ幼くて小さくて・・守ってあげたい姿ですね。
周囲の大人すずめさんたちがスクラムを組んでいるように見えます。
次世代を担う大事な子どもたち・・
大人すずめさんたちの心に思いを馳せると、少し物悲しくなってしまいます。
周囲の大人すずめさんたちがスクラムを組んでいるように見えます。
次世代を担う大事な子どもたち・・
大人すずめさんたちの心に思いを馳せると、少し物悲しくなってしまいます。
ちわぺきさん、こんにちは^^
啄ばみ難くはなるでしょうね^^;
ただ、草の実は嘴で挟んでしごいて食べるので支障はありません。
一番上の写真では、ずいぶん伸びてきて先が丸くなっていますね^^
ただ、草の実は嘴で挟んでしごいて食べるので支障はありません。
一番上の写真では、ずいぶん伸びてきて先が丸くなっていますね^^
mikaさん、こんにちは^^
五番子は皆小さくて、皆アグレッシブです^^
体が軽いせいか、小回りが利いて、ビスケットをいち早く取っていきます!
ようやく3、4羽の換羽が始まりました。
ピョンくんともう一羽がまだまだです^^;
体が軽いせいか、小回りが利いて、ビスケットをいち早く取っていきます!
ようやく3、4羽の換羽が始まりました。
ピョンくんともう一羽がまだまだです^^;
ちゅん子さん、こんにちは^^
五番子はまだまだかかるでしょうね^^;
三番子まではしっかりと終わり、四番子がもう一息です。
ピョンくんは頭の羽の一部が生え変わりつつありますが、胴体はまだまだこれからですね!
モズは公園で今までに一度しか見たことがありません。
あまり鳥に興味はなさそうで、すずめもまるで警戒していないのでヒヤヒヤでした^^;
木の枝を投げて、お引取りいただきました^^
ひよが、すずめそっくりのフィィフィフィと鳴いて餌をねだりますが、あれはひよの地声なのか、真似なのかいつも迷っています^^
三番子まではしっかりと終わり、四番子がもう一息です。
ピョンくんは頭の羽の一部が生え変わりつつありますが、胴体はまだまだこれからですね!
モズは公園で今までに一度しか見たことがありません。
あまり鳥に興味はなさそうで、すずめもまるで警戒していないのでヒヤヒヤでした^^;
木の枝を投げて、お引取りいただきました^^
ひよが、すずめそっくりのフィィフィフィと鳴いて餌をねだりますが、あれはひよの地声なのか、真似なのかいつも迷っています^^
ピー鳥さん、こんにちは^^
それはタイガーのP38かもしれませんね^^
トリガーが少し斜め下に動くものでしょうか。
なかなかの名銃です!
駄菓子屋は、中学で再びリバイバルだったのです^^
レトロな雰囲気に惹かれたのですね!
中学は、いくつかの小学校の学区が合わさるので新しい友達も増え、その友達のご当地駄菓子屋も紹介されます。
小学校も高学年となると駄菓子を食べるのは子供っぽいと敬遠しますが、中学ともなると友達と懐かしさで買ってしまうのですね。
行ったことのない駄菓子屋は品揃えも違い、新しい友達と同心に帰って楽しめました^^
遠足で、おやつ300円をすべて駄菓子で揃え、紙袋いっぱいにして持っていったことがありました。
全部自分で食べるつもりが、売ってくれ売ってくれでプレミアム価格が付き、思わぬ儲けになりましたw
文房具屋さん!
そうでしたね^^
極秘情報ですが、八丁堀の古い文房具屋さんで、当時の面相筆が当時の価格で売られています。
ナイロン製ではなく、動物の毛で作られている日本製の貴重品です^^
トリガーが少し斜め下に動くものでしょうか。
なかなかの名銃です!
駄菓子屋は、中学で再びリバイバルだったのです^^
レトロな雰囲気に惹かれたのですね!
中学は、いくつかの小学校の学区が合わさるので新しい友達も増え、その友達のご当地駄菓子屋も紹介されます。
小学校も高学年となると駄菓子を食べるのは子供っぽいと敬遠しますが、中学ともなると友達と懐かしさで買ってしまうのですね。
行ったことのない駄菓子屋は品揃えも違い、新しい友達と同心に帰って楽しめました^^
遠足で、おやつ300円をすべて駄菓子で揃え、紙袋いっぱいにして持っていったことがありました。
全部自分で食べるつもりが、売ってくれ売ってくれでプレミアム価格が付き、思わぬ儲けになりましたw
文房具屋さん!
そうでしたね^^
極秘情報ですが、八丁堀の古い文房具屋さんで、当時の面相筆が当時の価格で売られています。
ナイロン製ではなく、動物の毛で作られている日本製の貴重品です^^
まめちゅんさん、こんにちは^^
お預けの時間が長いと、皆な待ちくたびれてアクビをしたり、居眠りをしたり、羽繕いや、スサーやら、思い思いリラックスしています^^
スサーは伝染しますね!
スサーは伝染しますね!
りりさん、こんにちは^^
ピョンくんは一番前に陣取ってスタンバイしていたのですが、私の撮影タイムが長いので、うっかり踏まれないように少し下がってお腹をぺたりと付けて一休みに入りました^^
しっかりとマイペースです!
しっかりとマイペースです!