コメント
雪柳の上には…?
上空を気にしてるチュンさん達。何があるのかな?ビスケットが宙に?!
こわい鳥🦅が来たら直ぐに雪柳の中に潜りこむんだよ〜!
こちらはまた寒波到来です。今朝は凍えました🥶。
ハッ!∑(゚Д゚)、もしやと思い、早めに公園へ!
案の定、チョウゲンボウ襲来!
寒い日は必ずやって来るのです。
幸い、上空からのアプローチだったので直ぐに追い払えました。
雪柳の蕾、こうして見るとおいしそうですね〜(^^)
こちらの公園の雪柳は11月頃から狂い咲きで、この冬じゅうずっと花をつけています。満開のふわふわになるのが楽しみですね♪
こわい鳥🦅が来たら直ぐに雪柳の中に潜りこむんだよ〜!
こちらはまた寒波到来です。今朝は凍えました🥶。
ハッ!∑(゚Д゚)、もしやと思い、早めに公園へ!
案の定、チョウゲンボウ襲来!
寒い日は必ずやって来るのです。
幸い、上空からのアプローチだったので直ぐに追い払えました。
雪柳の蕾、こうして見るとおいしそうですね〜(^^)
こちらの公園の雪柳は11月頃から狂い咲きで、この冬じゅうずっと花をつけています。満開のふわふわになるのが楽しみですね♪
春見えたの! 何処々々?大きさは?何色?カワイイ? よく見つけたね!
こんばんはー お目々真ん丸見開いてw 春監視員さんかな?w
ピー鳥も誰よりも先に春を見つけましたよw 小6の時に1年間半袖半ズボンで通しましたから!
3学期は流石に辞めようかと思いましたがライバルがいて…、ったらそいつは長袖で来てやんの!
ピー鳥も誰よりも先に春を見つけましたよw 小6の時に1年間半袖半ズボンで通しましたから!
3学期は流石に辞めようかと思いましたがライバルがいて…、ったらそいつは長袖で来てやんの!
ちゅん子さん、こんにちは^^
危機一髪でしたね!
やはりライトセーバーを光らせて、振り回して威嚇しないといけませんね!
音の出るのをぜひご購入を^^
奔放で力強く、命の力を感じさせてくれる雪柳が一番好きな花です^^
楽しみですね!
やはりライトセーバーを光らせて、振り回して威嚇しないといけませんね!
音の出るのをぜひご購入を^^
奔放で力強く、命の力を感じさせてくれる雪柳が一番好きな花です^^
楽しみですね!
ピー鳥さん、こんにちは^^
しぜんとあそぼ すずめ、ついに観ました!
町に住むすずめ、郊外に住むすずめ、様々な暮らしのあることでしょう^^
楽しい15分があっという間で、前編・後編3時間ずつくらいだとさらに嬉しいですね!
お知らせを、どうもありがとうございました^^
ピー鳥さんは冬でも半そでだったのですか!
なんと言う我慢大会^^
私が小学生のころは、男子で長ズボンをはいているのは稀で、たいてい一年中半ズボンでした。
きっとすぐに短くなってしまうので、経済的理由だったのでしょうね。
我慢大会ではないので、冬にはセーター、ジャンバー、オーバーで上は重武装、下は半ズボン。
お金持ちの子も、黒タイツにやはり半ズボンでした。
おしゃれ男子は、やはり半ズボンでも白いハイソックスをきらびかせます。
長ズボンはおっさん臭かったのですね^^
遊んで転ぶと、すぐ膝をすりむきます。
みな赤チンだらけでした^^
中学生になって一斉に制服になると、皆すっかり大人びて見えました。
町に住むすずめ、郊外に住むすずめ、様々な暮らしのあることでしょう^^
楽しい15分があっという間で、前編・後編3時間ずつくらいだとさらに嬉しいですね!
お知らせを、どうもありがとうございました^^
ピー鳥さんは冬でも半そでだったのですか!
なんと言う我慢大会^^
私が小学生のころは、男子で長ズボンをはいているのは稀で、たいてい一年中半ズボンでした。
きっとすぐに短くなってしまうので、経済的理由だったのでしょうね。
我慢大会ではないので、冬にはセーター、ジャンバー、オーバーで上は重武装、下は半ズボン。
お金持ちの子も、黒タイツにやはり半ズボンでした。
おしゃれ男子は、やはり半ズボンでも白いハイソックスをきらびかせます。
長ズボンはおっさん臭かったのですね^^
遊んで転ぶと、すぐ膝をすりむきます。
みな赤チンだらけでした^^
中学生になって一斉に制服になると、皆すっかり大人びて見えました。
きっと・・・
興味深そうに瞳を目一杯見開いて・・・
きっと春を知らせる何かを見つけたのですね^^
雪柳の葉がきれい(*^^*)
きっと春を知らせる何かを見つけたのですね^^
雪柳の葉がきれい(*^^*)
春?
こんばんは~🐥
青森は北国のせいか春って感じがしないよ〰🐤
首を伸ばして怯えた目から猛禽を見つけたと思いましたよ〰🐤
冬は半ズボン?此方では無理だよ〰🐤
気温が-10度になる日もあるので、リアル八甲田山になって凍死をするよ〰🐤
福良スミレ様
猫の対策案ですが、猫は濡れるのを嫌がるので水鉄砲で撃退するのはどうでしょうか?〰🐤
妖怪の砂かけババアではなくて、雀のために水掛けお姉さんになって下さい〰🐤
ひょっとしたら野生の雀に「ニギコロ」が出来るかも?と思うこの頃ですよ~🐥
青森は北国のせいか春って感じがしないよ〰🐤
首を伸ばして怯えた目から猛禽を見つけたと思いましたよ〰🐤
冬は半ズボン?此方では無理だよ〰🐤
気温が-10度になる日もあるので、リアル八甲田山になって凍死をするよ〰🐤
福良スミレ様
猫の対策案ですが、猫は濡れるのを嫌がるので水鉄砲で撃退するのはどうでしょうか?〰🐤
妖怪の砂かけババアではなくて、雀のために水掛けお姉さんになって下さい〰🐤
ひょっとしたら野生の雀に「ニギコロ」が出来るかも?と思うこの頃ですよ~🐥
有難うございます
こんばんは。
こんなに優しい色の雪柳は初めて拝見しました。ぱっちりお目目で、すずめさんに長いまつ毛がありそうですね。
猫対策、去年ブログを拝読しておりまして、トゲトゲシートや水を撒いておく等で、けっこう効果ありました。
水鉄砲は更に効果がありそうですね。猫を傷つけないで追い払えそうですし。
雀のダーリン様、有難うございますm(__)m。
水かけおばちゃんで頑張ってみます。
あの翼を傷めたすずめは無事に生きてます。まだ翼が下がり気味でした。
今日、すずめにしては低い枝にいましたが、私を見ると一瞬で高い枝に逃げて見えなくなりました。
元気そうに見えました。
こんなに優しい色の雪柳は初めて拝見しました。ぱっちりお目目で、すずめさんに長いまつ毛がありそうですね。
猫対策、去年ブログを拝読しておりまして、トゲトゲシートや水を撒いておく等で、けっこう効果ありました。
水鉄砲は更に効果がありそうですね。猫を傷つけないで追い払えそうですし。
雀のダーリン様、有難うございますm(__)m。
水かけおばちゃんで頑張ってみます。
あの翼を傷めたすずめは無事に生きてます。まだ翼が下がり気味でした。
今日、すずめにしては低い枝にいましたが、私を見ると一瞬で高い枝に逃げて見えなくなりました。
元気そうに見えました。
mikaさん、こんにちは^^
首を伸ばして真っ直ぐ見据えるときは、何か興味深いものを見つけたのですね!
雨が降るごとに、春が一つずつ増えていきます^^
雪柳が楽しみです!
雨が降るごとに、春が一つずつ増えていきます^^
雪柳が楽しみです!
雀のダーリンさん、こんにちは^^
日の入りが遅くなっていませんか?
12月の終わりに待ちに待った日の入りが遅くなる日があります。
寒さはそれからが厳しくなりますが、私にはそれが春の第一報です^^
よく見てください^^
怯えた目ではありませんよw
興味のあるものを見つけたので首を伸ばしているのですね^^
猛禽を警戒するときは、視野を広く取り、距離が遠いので立体視をせずに首を傾けて片目で見ます。
もし見つけたら怯える暇もなく瞬時に隠れます。
12月の終わりに待ちに待った日の入りが遅くなる日があります。
寒さはそれからが厳しくなりますが、私にはそれが春の第一報です^^
よく見てください^^
怯えた目ではありませんよw
興味のあるものを見つけたので首を伸ばしているのですね^^
猛禽を警戒するときは、視野を広く取り、距離が遠いので立体視をせずに首を傾けて片目で見ます。
もし見つけたら怯える暇もなく瞬時に隠れます。
福良すみれさん、こんにちは^^
羽が下がるのは関節を傷めているのでしょうね。
多少不自由でしょうが、普段の生活には差し障りないでしょう^^
こちらでも、下がり気味のすずめがおります。
舞い下りたときはシャキッとしていますが、すぐに少し下がります^^;
はじめは心配しましたが、いつも元気です!
多少不自由でしょうが、普段の生活には差し障りないでしょう^^
こちらでも、下がり気味のすずめがおります。
舞い下りたときはシャキッとしていますが、すぐに少し下がります^^;
はじめは心配しましたが、いつも元気です!