コメント
色々な・・・
いそひよの雄、鮮やかですね!
チュンにひよにムク、そしていそひよと
ご飯をめぐって色々な攻防が繰り広げられるのかな?
チュンにひよにムク、そしていそひよと
ご飯をめぐって色々な攻防が繰り広げられるのかな?
お……… カッコイイ! スター誕生!?
こんばんはー 眉毛?と表情が気位高そうに思えますね!
「茶色や青灰色や黒? フン! 俺様はブルーとオレンヂなんだぜ! フフフン♪」イソヒヨ談
>いそひよも少しいい気になって、カカカカカと不気味な鳴き声を上げて皆をビビらせます^^;
うァーい! 見てみたい聞いてみたい! ハクセキレイが居合わせたら失神してしまうのでは!w
性格がジャイアン? かと思ったら、高性能に裏打ちされた自信からくる優越感だったんですね!
すずめ→二式単戦 ムクドリ→Pー40 ひよ→スピットファイア イソヒヨ→Me262
しかし…、ひよ…、元祖的な名前なのに…w すずめならともかくw ビビルなー!
まぁしゃーないかw 後に出てきた方が強化されているからなーw
レッドバロンよりマッハバロンの方が強そうだし。あれ? 何の話でしたっけ?
-----------------閑話休題--------------------
マイクロデジカメはホントどうしましょうw
>行動様式も、こちらの思っている通りに決してはならない
これが思うようになってしまうと…、チョチがっかりしてしまいそう。ああムツカシイw
ハクセキレイがとある駅前ロータリーの中にある、大型の常緑樹を塒にしていました。
昨年の春、日暮れ頃に駅前にいたら、大勢の鳴き声がしていて誰鳥だろうと思ったら、
チラと飛び上がったりしたのでハクセキレイとわかりました。
結構大きい駅で自然もそれ程豊かではないし、排ガスもあるし。小さな川はチョチ遠い。
朝になったら方々に出かけるのでしょうが、日中ここでは1羽見かける程度です。
>いったい何を食べているんですかね^^
ホントそう思います。いつもお腹空かしているからアンナに細いのかナ? それとも小食?
>椿も厄介なのは、一番外側の花弁がすぐに色が変わってしまい、タイミングが難しいです。
そうなんですよね! ちょうどいい開き具合になるとほんの一部分が…。
ちょっとハサミで整形を… と、何度思った事かw でもウソネイチャーはつまらんですもんね。
>しぜんとあそぼ すずめ、ついに観ました!
ピー鳥も嬉しいです! ホーント、もっと長時間見たいですよね!
春夏秋冬、朝夕、雨の日、雪の日、四七都道府県、大都会と郊外、農村。人との距離。他の鳥たちと、etc。
沢山の切り口がありますよね、いや切り口だらけですよw 見てみたーーーい! …zzz
NHK・Eテレ・スペシャル「すずめ」月一で全12回放送決定! はっ! ………夢か―…w
小学生の時は半袖半ズボンが出来ましたが、その反動なのか高校生の時は寒がりになりましたw
本日も、特に前半の文章がメタメタで、そのうえ全体に長文でスミマセンですw
直すと詰まらなくなりそうなので(事実は脳がもうアップアップなのでw)見切り発車GO!
「茶色や青灰色や黒? フン! 俺様はブルーとオレンヂなんだぜ! フフフン♪」イソヒヨ談
>いそひよも少しいい気になって、カカカカカと不気味な鳴き声を上げて皆をビビらせます^^;
うァーい! 見てみたい聞いてみたい! ハクセキレイが居合わせたら失神してしまうのでは!w
性格がジャイアン? かと思ったら、高性能に裏打ちされた自信からくる優越感だったんですね!
すずめ→二式単戦 ムクドリ→Pー40 ひよ→スピットファイア イソヒヨ→Me262
しかし…、ひよ…、元祖的な名前なのに…w すずめならともかくw ビビルなー!
まぁしゃーないかw 後に出てきた方が強化されているからなーw
レッドバロンよりマッハバロンの方が強そうだし。あれ? 何の話でしたっけ?
-----------------閑話休題--------------------
マイクロデジカメはホントどうしましょうw
>行動様式も、こちらの思っている通りに決してはならない
これが思うようになってしまうと…、チョチがっかりしてしまいそう。ああムツカシイw
ハクセキレイがとある駅前ロータリーの中にある、大型の常緑樹を塒にしていました。
昨年の春、日暮れ頃に駅前にいたら、大勢の鳴き声がしていて誰鳥だろうと思ったら、
チラと飛び上がったりしたのでハクセキレイとわかりました。
結構大きい駅で自然もそれ程豊かではないし、排ガスもあるし。小さな川はチョチ遠い。
朝になったら方々に出かけるのでしょうが、日中ここでは1羽見かける程度です。
>いったい何を食べているんですかね^^
ホントそう思います。いつもお腹空かしているからアンナに細いのかナ? それとも小食?
>椿も厄介なのは、一番外側の花弁がすぐに色が変わってしまい、タイミングが難しいです。
そうなんですよね! ちょうどいい開き具合になるとほんの一部分が…。
ちょっとハサミで整形を… と、何度思った事かw でもウソネイチャーはつまらんですもんね。
>しぜんとあそぼ すずめ、ついに観ました!
ピー鳥も嬉しいです! ホーント、もっと長時間見たいですよね!
春夏秋冬、朝夕、雨の日、雪の日、四七都道府県、大都会と郊外、農村。人との距離。他の鳥たちと、etc。
沢山の切り口がありますよね、いや切り口だらけですよw 見てみたーーーい! …zzz
NHK・Eテレ・スペシャル「すずめ」月一で全12回放送決定! はっ! ………夢か―…w
小学生の時は半袖半ズボンが出来ましたが、その反動なのか高校生の時は寒がりになりましたw
本日も、特に前半の文章がメタメタで、そのうえ全体に長文でスミマセンですw
直すと詰まらなくなりそうなので(事実は脳がもうアップアップなのでw)見切り発車GO!
mikaさん、こんにちは^^
今は皆お腹ぺこぺこの時期なのですね^^
寒さが緩んで春の兆しの見えた頃、実は生き物には一番厳しい時期なのです。
ムクドリはふだん、人間に関わらないようにしています。
すずめのごはんにも興味を示さず、近寄っても来ません。
今は主義を曲げてでも、背に腹は変えられないのでしょう。
こちらでは、そんな時期は2~3週間です。
すずめは夕ごはんに間に合うようになったので、もう大丈夫です!
今日は全員が食べられました^^
寒さが緩んで春の兆しの見えた頃、実は生き物には一番厳しい時期なのです。
ムクドリはふだん、人間に関わらないようにしています。
すずめのごはんにも興味を示さず、近寄っても来ません。
今は主義を曲げてでも、背に腹は変えられないのでしょう。
こちらでは、そんな時期は2~3週間です。
すずめは夕ごはんに間に合うようになったので、もう大丈夫です!
今日は全員が食べられました^^
こんばんは
イソヒヨ男子、本当に美しいですね。
2枚目の写真を見ると、胸部の赤茶色がサッカーのビブスを着ているよう?
配色の仕方が粗いようで、でも圧倒的に青がきれいで魅力的。
ずっと見ていて飽きないです。
・・・でも雀ちゃんたちには怖~い存在なんですね。(^▽^;)
2枚目の写真を見ると、胸部の赤茶色がサッカーのビブスを着ているよう?
配色の仕方が粗いようで、でも圧倒的に青がきれいで魅力的。
ずっと見ていて飽きないです。
・・・でも雀ちゃんたちには怖~い存在なんですね。(^▽^;)
ピー鳥さん、こんにちは^^
ええい! 下々の者は控えおろう! 控えいっ! 控えいっ!みたいなのがいそひよの雄です^^
雄は大変美しい声で囀りますが、不気味なカカカカッ!も出せますw
雌も振る舞いは同じかもしれませんが、私の偏見かもしれませんが、雄がお殿様っぽいのに対して、雌はまるで貴婦人のようです^^
うっかり雑多な平民の町に迷い込んだ、気高い貴族の貴婦人。
その美しく優雅な立ち居振る舞いに、平民どもがひれ伏します。
貴婦人もカカカカッ!と鳴くのが玉に瑕ですが^^;
雄は一羽で寂しそうなのですが、貴婦人は孤高で凛としています^^
鳥を戦闘機に例えるのは、私もよくやっていますw
すずめ→ニューポール17
ムクドリ→F4F Pー40も確かにそうですね!
ひよ→スピットファイア 同感です! 脚も短いしw
イソヒヨ→Ta152
鳩→F6F
ハクセキレイ→ Dr.I
これは他の方には難解ですね^^;
NHK・Eテレ・スペシャル「すずめ」月一で全12回
ぜひ投書しましょう!
月一では待てないですねw
ブラスズメ
すずめに乾杯
みんなのすずめ
おはようすずめ
すずめ体操
映画もどんどん作って欲しいですね!
すずめはつらいよ
七羽のすずめ
風の谷のすずめ
幸せの黄色いすずめ
すずめの若大将
日本一のすずめ
どこかすずめの集まるところにカメラを置いて、一日中流してくれるだけでも毎日観るのですが^^
雄は大変美しい声で囀りますが、不気味なカカカカッ!も出せますw
雌も振る舞いは同じかもしれませんが、私の偏見かもしれませんが、雄がお殿様っぽいのに対して、雌はまるで貴婦人のようです^^
うっかり雑多な平民の町に迷い込んだ、気高い貴族の貴婦人。
その美しく優雅な立ち居振る舞いに、平民どもがひれ伏します。
貴婦人もカカカカッ!と鳴くのが玉に瑕ですが^^;
雄は一羽で寂しそうなのですが、貴婦人は孤高で凛としています^^
鳥を戦闘機に例えるのは、私もよくやっていますw
すずめ→ニューポール17
ムクドリ→F4F Pー40も確かにそうですね!
ひよ→スピットファイア 同感です! 脚も短いしw
イソヒヨ→Ta152
鳩→F6F
ハクセキレイ→ Dr.I
これは他の方には難解ですね^^;
NHK・Eテレ・スペシャル「すずめ」月一で全12回
ぜひ投書しましょう!
月一では待てないですねw
ブラスズメ
すずめに乾杯
みんなのすずめ
おはようすずめ
すずめ体操
映画もどんどん作って欲しいですね!
すずめはつらいよ
七羽のすずめ
風の谷のすずめ
幸せの黄色いすずめ
すずめの若大将
日本一のすずめ
どこかすずめの集まるところにカメラを置いて、一日中流してくれるだけでも毎日観るのですが^^
いそひよの若様✨
まだ若い男子でしょうか(^-^)
グレーの鱗模様の毛並みがまだ少し残ってますね。若様✨ですね♪
イソヒヨの生態も謎ですね〜
イソヒヨが餌場にお出ましになるのは期間限定で、こちらでは2〜3月だけです。
通年、毎日餌場に来てくれたら良いのに…と思います。
ハクセキレイは意外とガツガツ食べますよ!卵焼きにカステラにスナックパンに、お米やシード、何でもイケるクチです。
大きなパンのかけらをゲットして、一瞬飛び上がり、ビタンビタンとパンを地面に打ちつけてから丸呑み!
ハクセキレイの世界は序列が厳しいです。ゴハン時は熾烈な争いになります(^^;。
順位が高い強い者がモリモリ食べて、大人しいコやまだ若いコはなかなか食べられません。
朝は8羽ぐらいしか餌場に来ないのですが、夕方は30〜40羽ほどやって来ます。
宵っ張りで、日が暮れてすずめ達が全員帰ってしまっても、ハクセキレイだけ残っています(^^;。
グレーの鱗模様の毛並みがまだ少し残ってますね。若様✨ですね♪
イソヒヨの生態も謎ですね〜
イソヒヨが餌場にお出ましになるのは期間限定で、こちらでは2〜3月だけです。
通年、毎日餌場に来てくれたら良いのに…と思います。
ハクセキレイは意外とガツガツ食べますよ!卵焼きにカステラにスナックパンに、お米やシード、何でもイケるクチです。
大きなパンのかけらをゲットして、一瞬飛び上がり、ビタンビタンとパンを地面に打ちつけてから丸呑み!
ハクセキレイの世界は序列が厳しいです。ゴハン時は熾烈な争いになります(^^;。
順位が高い強い者がモリモリ食べて、大人しいコやまだ若いコはなかなか食べられません。
朝は8羽ぐらいしか餌場に来ないのですが、夕方は30〜40羽ほどやって来ます。
宵っ張りで、日が暮れてすずめ達が全員帰ってしまっても、ハクセキレイだけ残っています(^^;。
青い君に魅せられて
四季さん、2枚目の背景は、この麗しく凛々しい君のフォルムが更に映えるようなまっ青ブルーですね! そして、光はすっかり春^^
それにしても、この美しい青い鳥さんの『カカカ‥‥』は是非聞いてみたいです! 後でYouTube探してみまーす。
それにしても、この美しい青い鳥さんの『カカカ‥‥』は是非聞いてみたいです! 後でYouTube探してみまーす。
あ、間違えました。先程のコメントは最後の写真のことです。失礼しました。
sakuraさん、こんにちは^^
いそひよどりは美男美女ですね!
雄は、頭や背の鮮やかな瑠璃色、お腹はシルキーに輝く錆色とかなり派手な彩色なのに比べて、雌は一見地味な暗灰色です。
ただ、よく見ると緻密に編み込まれた織物を纏っています^^
http://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-702.html
すずめに害をなしませんが、早い動きに行動の予測がつかず、安全な間合いを取れないのでとりあえず避難なのでしょうね^^;
慣れてくるとこんな様子です
http://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-1100.html
雄は、頭や背の鮮やかな瑠璃色、お腹はシルキーに輝く錆色とかなり派手な彩色なのに比べて、雌は一見地味な暗灰色です。
ただ、よく見ると緻密に編み込まれた織物を纏っています^^
http://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-702.html
すずめに害をなしませんが、早い動きに行動の予測がつかず、安全な間合いを取れないのでとりあえず避難なのでしょうね^^;
慣れてくるとこんな様子です
http://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-1100.html
ちゅん子さん、こんにちは^^
>ハクセキレイは意外とガツガツ食べますよ!卵焼きにカステラにスナックパンに、お米やシード・・・
えええーーーっ!
>大きなパンのかけらをゲットして、一瞬飛び上がり、ビタンビタンとパンを地面に打ちつけてから丸呑み!
ええええええーーーっ!
>ゴハン時は熾烈な争いになります(^^;。
えええええええええーーーっ!
>順位が高い強い者がモリモリ食べて、
ええええええええええええーーーっ!
>夕方は30〜40羽ほどやって来ます。
えええええええええええええええーーーっ!
>宵っ張りで、日が暮れてすずめ達が全員帰ってしまっても、ハクセキレイだけ残っています(^^;。
ええええええええええええええええええーーーっ!
ちゅん子さん、きっと勘違いなさっています^^;
それはハクセキレイではなくて、間違いなく何か別の鳥ですね!
白ペンキのついたカラスとか、黒ペンキのついたゆりかもめとか、宇宙人が変装しているとか・・・w
えええーーーっ!
>大きなパンのかけらをゲットして、一瞬飛び上がり、ビタンビタンとパンを地面に打ちつけてから丸呑み!
ええええええーーーっ!
>ゴハン時は熾烈な争いになります(^^;。
えええええええええーーーっ!
>順位が高い強い者がモリモリ食べて、
ええええええええええええーーーっ!
>夕方は30〜40羽ほどやって来ます。
えええええええええええええええーーーっ!
>宵っ張りで、日が暮れてすずめ達が全員帰ってしまっても、ハクセキレイだけ残っています(^^;。
ええええええええええええええええええーーーっ!
ちゅん子さん、きっと勘違いなさっています^^;
それはハクセキレイではなくて、間違いなく何か別の鳥ですね!
白ペンキのついたカラスとか、黒ペンキのついたゆりかもめとか、宇宙人が変装しているとか・・・w
小鳥ママさん、こんにちは^^
まるで機械の歯車が壊れたようなカカカカと押し殺しような低い音で、最初はどこからそんな音が聞こえるのかと辺りを見回しましたw
切れ切れで短いのですがこちらの動画にちょっとだけ入っています^^
http://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-1100.html
普段はもう少し長く、カカカカカカ・・・と皆を脅します^^
切れ切れで短いのですがこちらの動画にちょっとだけ入っています^^
http://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-1100.html
普段はもう少し長く、カカカカカカ・・・と皆を脅します^^
しみじみ
こんばんは~🐥
写真でみると巨大な感じがするよ〰🐤
恐竜の末裔って貫録があるね〰🐤
私がこちらのブログに初コメントした時のタイトルも「いそひよ」でしたよ〰🐤
そちらでは、大体5月18日~20日に再会するイソヒヨですよね?〰🐤
囀りや地鳴きの他に「カカカ」や「グッグッ」の鳴き声があるのですか〰🐤
やっぱり暖冬なのですかね〰🐤
ハクセキレイは私を追い抜いてスタスタ通り過ぎて行くイメージがあります〰🐤
なぜ零戦やホーカーハリケーンがないのでしょうか?〰🐤
今日も私のレストランは完売でした~🐥
写真でみると巨大な感じがするよ〰🐤
恐竜の末裔って貫録があるね〰🐤
私がこちらのブログに初コメントした時のタイトルも「いそひよ」でしたよ〰🐤
そちらでは、大体5月18日~20日に再会するイソヒヨですよね?〰🐤
囀りや地鳴きの他に「カカカ」や「グッグッ」の鳴き声があるのですか〰🐤
やっぱり暖冬なのですかね〰🐤
ハクセキレイは私を追い抜いてスタスタ通り過ぎて行くイメージがあります〰🐤
なぜ零戦やホーカーハリケーンがないのでしょうか?〰🐤
今日も私のレストランは完売でした~🐥
雀のダーリンさん、こんにちは^^
鳴き声はカとガとクとグの間のような音です^^
https://www.youtube.com/watch?time_continue=40&v=z6s3XxSKNQQ&feature=emb_title
こちらに、瞬間ですが鳴き声があります。
この鳴き方が連続して壊れたギアのようにもう少し長く続きます。
鳥っぽくない鳴き声ですw
ぜひ雀のダーリンさんが思うところの、零戦やホーカーハリケーンに似ている鳥を書き込みましょう^^
https://www.youtube.com/watch?time_continue=40&v=z6s3XxSKNQQ&feature=emb_title
こちらに、瞬間ですが鳴き声があります。
この鳴き方が連続して壊れたギアのようにもう少し長く続きます。
鳥っぽくない鳴き声ですw
ぜひ雀のダーリンさんが思うところの、零戦やホーカーハリケーンに似ている鳥を書き込みましょう^^