コメント
期待されますね・・・
花粉のメイクでおすまし顔で、ポーズを決めるイルカちゃん^^
すでに専属のヘアメイクさんがいるのかな?
写真集の出来映えが期待されますね〜(*^^*)
でも、イルカちゃん、ご褒美のビスケットを食べ過ぎて
太らないように注意しないとね^^;
モデルさんは体型維持もお仕事よ〜w
すでに専属のヘアメイクさんがいるのかな?
写真集の出来映えが期待されますね〜(*^^*)
でも、イルカちゃん、ご褒美のビスケットを食べ過ぎて
太らないように注意しないとね^^;
モデルさんは体型維持もお仕事よ〜w
わあ〜バッチリ✨キマッてます(^-^)❤️
綺麗に撮れてますね〜✨素晴らしい〜👏
イルカちゃん、良くわかってますね〜(*´∇`*)
新人モデルとは思えない〜可愛いなぁ〜
椿の蜜、美味しかったね〜お口の黄色がアクセント!可愛い😍
イルカちゃん、良くわかってますね〜(*´∇`*)
新人モデルとは思えない〜可愛いなぁ〜
椿の蜜、美味しかったね〜お口の黄色がアクセント!可愛い😍
こんにちは
今日の写真も素敵です。(*^_^*)
ヒヨさんの黄色のお化粧もカワイイ。
ずっとこんな風にモデルをしてくれたら良いのにと思いますが、そうもいかないですね。
ヒヨさんの黄色のお化粧もカワイイ。
ずっとこんな風にモデルをしてくれたら良いのにと思いますが、そうもいかないですね。
イルカちゃん! 鼻孔周りが真っ黄色w
こんばんはー あ?! もしや若すずめの顔まね? また少しすずめに近付いたね~w
ちゅん子さんこんばんは 春先のその症状は怖いですね。
チャドクガの症状かなと思ったら、時間に余裕があれば、水で患部を洗い流すことです。
肌着もコロコロテープ等で毛を吸着したほうがよいです。
蜂などと違って、毛そのものが毒というかアレルギーを引き起こすようなので。
春先の虫が原因だとしたら、今年はマフラーやスカーフ等で首筋からの侵入をシャットアウト!
ちゅん子さんこんばんは 春先のその症状は怖いですね。
チャドクガの症状かなと思ったら、時間に余裕があれば、水で患部を洗い流すことです。
肌着もコロコロテープ等で毛を吸着したほうがよいです。
蜂などと違って、毛そのものが毒というかアレルギーを引き起こすようなので。
春先の虫が原因だとしたら、今年はマフラーやスカーフ等で首筋からの侵入をシャットアウト!
mikaさん、こんにちは^^
ひよはあまり消化しないですね^^;
なので、たくさん食べないといけないのかもしれません。
丸いひよもなかなか可愛いです^^
なので、たくさん食べないといけないのかもしれません。
丸いひよもなかなか可愛いです^^
ちゅん子さん、こんにちは^^
イルカちゃん、心得ていますよね!
鳥はカメラを向けられると緊張します。
特にカラスは敏感で、慣れているブトでも、後ずさりしてしまいます。
公園生まれのすずめは巣立ったときからカメラを見慣れているので緊張しませんが、他所から群れ来たすずめは相当な緊張振りです^^
ひよはあまり怖がらず、イルカちゃんは公園すずめと同じく、まるでリラックスです^^
鳥はカメラを向けられると緊張します。
特にカラスは敏感で、慣れているブトでも、後ずさりしてしまいます。
公園生まれのすずめは巣立ったときからカメラを見慣れているので緊張しませんが、他所から群れ来たすずめは相当な緊張振りです^^
ひよはあまり怖がらず、イルカちゃんは公園すずめと同じく、まるでリラックスです^^
sakuraさん、こんにちは^^
桜が咲くまでは、なかなかお腹はくちくならないようです。
この次もまた会えるのか、桜が咲く頃はいつも考えてしまいます^^
この次もまた会えるのか、桜が咲く頃はいつも考えてしまいます^^
ピー鳥さん、こんにちは^^
椿が咲き始めてから嘴が黄色くなりました^^
山茶花の頃はそれほどでなかったので、椿の方が美味しいのかもしれません。
ただ、お腹はまだまだ空いているようで、イルカちゃん一家以外のひよも私を追いかけてきます。
それをイルカちゃんカップルが懸命に追い立てますが、皆なも必死です。
水門や運河のひよたちも味をしめ、水門ひよたちは空中キャッチをマスター、運河ひよは落ちてから拾います^^
チャドクガは怖いですね!
うっかり触らないようにします^^;
山茶花の頃はそれほどでなかったので、椿の方が美味しいのかもしれません。
ただ、お腹はまだまだ空いているようで、イルカちゃん一家以外のひよも私を追いかけてきます。
それをイルカちゃんカップルが懸命に追い立てますが、皆なも必死です。
水門や運河のひよたちも味をしめ、水門ひよたちは空中キャッチをマスター、運河ひよは落ちてから拾います^^
チャドクガは怖いですね!
うっかり触らないようにします^^;