コメント
どうなる・・・
みんな仲良くごはんタイム(^_^)
散っている葉の黄色もまだまだ薄いですね^^;
これからもっと頑張って欲しいところですが、どうなるかなぁ・・・
散っている葉の黄色もまだまだ薄いですね^^;
これからもっと頑張って欲しいところですが、どうなるかなぁ・・・
こんばんわ!みんな寄って集まって食欲の秋ですね!左端のすずめ君、急いでるらしく走ってる様子が面白いですね☺️
一羽一羽に個性がありますね!
一羽一羽に個性がありますね!
撮影協力合同チームさんガンバレ~!
こんばんはー 二つの群れが協力した合同チームとは、なんて素晴らしいんでしょう!
先日のうっすら霜の日も一日だけで、ギリギリ夏の植物を枯らすまでには至らず、スズメノカタビラや、
ホトケノザは花をつけてるし、野草たちが青々としてきましたので、春までもうすぐかもしれませんw
>イラストだと私の主観が入り込みそうですねw
ドンドン主観を入れてください! その方が絶対楽しいですよ♪ その時のすずめもぜひイラストでw
中野ブロードウェイ地下のデイリーチコというお店にも現役でロングソフトクリームあります♪
ピー鳥も数年前に挑戦しましたw 夏だったのでどんどん溶けてくるし、冷や汗も流れるしw
指に乗ってるのは豆本? …え? ええーーーっ! あの超弩級戦艦の大和? 52万分の1ってw
しかも良くできてる! プロポーションがグンバツだわ~w←グンバツ=(やはり)死語?
山本五十六提督が知ったらどう思うだろう?! それに、寄せられたコメントに面白いものが多かったw
今の時代、できるけど、じゃあどう使おう?となるけれど、まず「できちゃうのが」がスゴイなぁ。
先日のうっすら霜の日も一日だけで、ギリギリ夏の植物を枯らすまでには至らず、スズメノカタビラや、
ホトケノザは花をつけてるし、野草たちが青々としてきましたので、春までもうすぐかもしれませんw
>イラストだと私の主観が入り込みそうですねw
ドンドン主観を入れてください! その方が絶対楽しいですよ♪ その時のすずめもぜひイラストでw
中野ブロードウェイ地下のデイリーチコというお店にも現役でロングソフトクリームあります♪
ピー鳥も数年前に挑戦しましたw 夏だったのでどんどん溶けてくるし、冷や汗も流れるしw
指に乗ってるのは豆本? …え? ええーーーっ! あの超弩級戦艦の大和? 52万分の1ってw
しかも良くできてる! プロポーションがグンバツだわ~w←グンバツ=(やはり)死語?
山本五十六提督が知ったらどう思うだろう?! それに、寄せられたコメントに面白いものが多かったw
今の時代、できるけど、じゃあどう使おう?となるけれど、まず「できちゃうのが」がスゴイなぁ。
No title
これから本格的な『冬』
ヌクヌクと過ごす
わが家の鳥たち。。。
環境が違うと言えば
それまでですが
暖かい冬になりますように
と
つい願ってしまいます。
ヌクヌクと過ごす
わが家の鳥たち。。。
環境が違うと言えば
それまでですが
暖かい冬になりますように

と
つい願ってしまいます。
mikaさん、こんにちは^^
昨日も午後からずっと夜半まで雨が降り、土もしっかり潤いました^^
これで少し元気になってくれればと思います。
桜もずいぶんと葉が落ちましたが、残る葉は染めたように真っ赤です!
今年はニシキギの紅葉はいまいちで、くすんだ赤になっています。
いつもはまるでプラスチックのようなドギツイ赤なのですが^^
雨が少し足りなかったですね!
これで少し元気になってくれればと思います。
桜もずいぶんと葉が落ちましたが、残る葉は染めたように真っ赤です!
今年はニシキギの紅葉はいまいちで、くすんだ赤になっています。
いつもはまるでプラスチックのようなドギツイ赤なのですが^^
雨が少し足りなかったですね!
ゆみさん、こんにちは^^
キャストは勢揃いなのですが、肝心の舞台の仕上がりが厳しいです^^
昨晩の雨で元気になってくれると良いのですが。
昨晩の雨で元気になってくれると良いのですが。
ピー鳥さん、こんにちは^^
山本五十六提督が知ったら、その時代にこの技術があれば、と悔やんだかもしれません。
でも、作るのは実物大なのでしょう。
大和ではなく航空機ですね。
そこで、ゼロ戦のキャノピーに強引に結びつけるというw
小さい頃から今でも、湯船に浸かるとまるでコックピットのように感じます。
そこにゼロ戦のキャノピーをかぶせたら・・・
肩も冷えずに湯冷めはしないし、篭った湯気でお顔もピカピカスベズベに^^
多少歌声が大きくても、近所にもれる気遣いもいりません!
ぜひ、ピー鳥さん宅のお風呂にも一丁!
でも、作るのは実物大なのでしょう。
大和ではなく航空機ですね。
そこで、ゼロ戦のキャノピーに強引に結びつけるというw
小さい頃から今でも、湯船に浸かるとまるでコックピットのように感じます。
そこにゼロ戦のキャノピーをかぶせたら・・・
肩も冷えずに湯冷めはしないし、篭った湯気でお顔もピカピカスベズベに^^
多少歌声が大きくても、近所にもれる気遣いもいりません!
ぜひ、ピー鳥さん宅のお風呂にも一丁!
とっとっとさん、こんにちは^^
心配なのは寒さよりも風ですね^^
爆弾低気圧の通過する夜は、いつもヒヤヒヤします。
いつも心配は裏切られますが、それでも毎回ハラハラです^^;
爆弾低気圧の通過する夜は、いつもヒヤヒヤします。
いつも心配は裏切られますが、それでも毎回ハラハラです^^;