コメント
こんにちは
銀杏の黄葉に囲まれて優美な表情の雀さんが素敵です(*^_^*)何を話しかけてくれるのでしょうか?
皆が夢中になるほどの筍はどんなだろう?気になり検索したら下記のクチコミを発見しました。
麻布十番・福琳
「トウモロコシのような甘味に梨のようなジューシーさ。今の季節食べなきゃ損です。」
https://retty.me/area/PRE13/ARE14/SUB1405/100000026869/28007511/
梨のようにジューシー?筍の歯ごたえにジューシーさが加わる・・・想像できません。(笑)日本の筍とは別物のようですね。7月が旬・・・その頃に行けるかな?
皆が夢中になるほどの筍はどんなだろう?気になり検索したら下記のクチコミを発見しました。
麻布十番・福琳
「トウモロコシのような甘味に梨のようなジューシーさ。今の季節食べなきゃ損です。」
https://retty.me/area/PRE13/ARE14/SUB1405/100000026869/28007511/
梨のようにジューシー?筍の歯ごたえにジューシーさが加わる・・・想像できません。(笑)日本の筍とは別物のようですね。7月が旬・・・その頃に行けるかな?
こんにちわ\(^o^)/
ふわふわ頭でまだ子供すずめ?首かしげて口の中まで見えてますよー😊
肩に乗って来てほしいな。。我が家のインコを思い出します。よく首かしげて私のおしゃべりを聞いてくれてました💖
ふわふわ頭でまだ子供すずめ?首かしげて口の中まで見えてますよー😊
肩に乗って来てほしいな。。我が家のインコを思い出します。よく首かしげて私のおしゃべりを聞いてくれてました💖
「地球をわたしにあげましょう」と、言ってくれないか♪
こんばんはー ネタはさておきw
すずめが言ってることは想像つかないけれど このすずめが幸せに包まれていることはわかります♪
市井の人から写真家まで、粘り強く人物・生活を写していらっしゃる方にはシャッポを脱ぎます。
昭和の笑顔は底抜けに明るいですよね。(肖像権も絡んで)令和で笑顔を探すのは大変だ…。
四季さんが海外旅行で見つけた白黒の写真集、そうか、世界旅行だとあるんですね。
ピー鳥は国内の旅先では絵葉書を求めましたが、ピー鳥の風景写真も、その絵葉書のような、
王道的な構図に、知らずのうちになっているかもしれませんw
>はじめのタイトルは、無理やり連れてこられた、にしようかと思ったくらいですw
すずめたちゴメンヨ~! 無理やりの呼び水はピー鳥だから~w でもほら、
春になったらまた雪柳にココ、ココ、ってリクエスト来るから予行演習ということでネ~♪
>ピー鳥さんのおすすめで楽しい撮影が出来ました^^
こちらこそ 素敵な写真をありがとうございます^^
>あー、その設定はちょっとAぶないVデオになってしまいそうなw
…見透かされました~♪ 四季さんにはピー鳥の考えることなど透け透けですねw 桑原桑原!
>第一話は、ベムラーを追いかけてパンをくわえたままのポンポコナーが、やぶらこうじと衝突するところからですね^^
で、ポンポコナーとやぶらこうじの心が入れ替わってしまい、さらに脚本がこんがらがるw
これは宇宙と地球を股にかけた、大河ドラマ+銀河テレビ小説だ!
すずめが言ってることは想像つかないけれど このすずめが幸せに包まれていることはわかります♪
市井の人から写真家まで、粘り強く人物・生活を写していらっしゃる方にはシャッポを脱ぎます。
昭和の笑顔は底抜けに明るいですよね。(肖像権も絡んで)令和で笑顔を探すのは大変だ…。
四季さんが海外旅行で見つけた白黒の写真集、そうか、世界旅行だとあるんですね。
ピー鳥は国内の旅先では絵葉書を求めましたが、ピー鳥の風景写真も、その絵葉書のような、
王道的な構図に、知らずのうちになっているかもしれませんw
>はじめのタイトルは、無理やり連れてこられた、にしようかと思ったくらいですw
すずめたちゴメンヨ~! 無理やりの呼び水はピー鳥だから~w でもほら、
春になったらまた雪柳にココ、ココ、ってリクエスト来るから予行演習ということでネ~♪
>ピー鳥さんのおすすめで楽しい撮影が出来ました^^
こちらこそ 素敵な写真をありがとうございます^^
>あー、その設定はちょっとAぶないVデオになってしまいそうなw
…見透かされました~♪ 四季さんにはピー鳥の考えることなど透け透けですねw 桑原桑原!
>第一話は、ベムラーを追いかけてパンをくわえたままのポンポコナーが、やぶらこうじと衝突するところからですね^^
で、ポンポコナーとやぶらこうじの心が入れ替わってしまい、さらに脚本がこんがらがるw
これは宇宙と地球を股にかけた、大河ドラマ+銀河テレビ小説だ!
再びこんばんはー
「地球をわたしにあげましょう」ではなく「地球をあなたにあげましょう」でした~w
下書きはそうなんですが、コピーして貼り付けてから、画面上でうっかり直しちゃいました。
直したならカッコも取ればよかったのに。すみませーんw
下書きはそうなんですが、コピーして貼り付けてから、画面上でうっかり直しちゃいました。
直したならカッコも取ればよかったのに。すみませーんw
sakuraさん、こんにちは^^
情報をありがとうございます!
美味しそうなお料理がずらりですね^^
今はコロナで外食は厳しくなりましたが、テイクアウトできるようでしたら、ぜひ訪れたいです。
来年の筍の季節には、コロナも落ち着いてお店で食べられるといいですね^^
美味しそうなお料理がずらりですね^^
今はコロナで外食は厳しくなりましたが、テイクアウトできるようでしたら、ぜひ訪れたいです。
来年の筍の季節には、コロナも落ち着いてお店で食べられるといいですね^^
ゆみさん、こんにちは^^
鳥はおしゃべりですし、こちらが話すとじっと聞いていますね^^
よく公園に来るルリコンゴウインコは、はーい、と言うと片足を上げ、
バンザイ、で両方の翼を持ち上げます。
https://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-946.html
以前ご紹介したおしゃべりするすずめです
https://www.youtube.com/watch?v=MYtXt83tOKI
言葉はランダムに出てくるようですが、すずめ目もその意味を理解しているのかもしれませんね^^
よく公園に来るルリコンゴウインコは、はーい、と言うと片足を上げ、
バンザイ、で両方の翼を持ち上げます。
https://suzumeshiki.blog.fc2.com/blog-entry-946.html
以前ご紹介したおしゃべりするすずめです
https://www.youtube.com/watch?v=MYtXt83tOKI
言葉はランダムに出てくるようですが、すずめ目もその意味を理解しているのかもしれませんね^^
ピー鳥さん、こんにちは^^
今や、子供の写真を載せるどころか、カメラを向けるのも事案発生になってしまいますから^^;
まだお咎めもない頃、川べりで子供たちがユリカモメに餌をあげているのを後ろから望遠で撮った動画があります。
スローをかけて、たくさんのユリカモメがフワフワと舞い、子供が無心に餌をあげています。
後ろ姿なので顔は判りません。
とても雰囲気があり、アップしたいと思いつつ、何か問題が起こると厄介なのでお蔵入りです^^;
日の入りがはっきりと遅くなってきました!
もう間違いなく春です^^
まだお咎めもない頃、川べりで子供たちがユリカモメに餌をあげているのを後ろから望遠で撮った動画があります。
スローをかけて、たくさんのユリカモメがフワフワと舞い、子供が無心に餌をあげています。
後ろ姿なので顔は判りません。
とても雰囲気があり、アップしたいと思いつつ、何か問題が起こると厄介なのでお蔵入りです^^;
日の入りがはっきりと遅くなってきました!
もう間違いなく春です^^