コメント
ほっこり💚
ぐー父さんにイルカちゃん一家、そして4代目カップルと、
心がぽかぽかになりました!
ありがとうございます^^
うちの近くのカラス夫妻もいつもラブラブ💞で、
寒い日の朝はマンションのてっぺんでよくくっついています♪
カラスさんは、やることなすこと可愛いです〜
心がぽかぽかになりました!
ありがとうございます^^
うちの近くのカラス夫妻もいつもラブラブ💞で、
寒い日の朝はマンションのてっぺんでよくくっついています♪
カラスさんは、やることなすこと可愛いです〜
こんにちわ\(^o^)/
グー父さんのことが気になっていましたが、よかったよかった!一家揃ってのイルカちゃん仲良し家族ですネ!
4代目と彼氏の間柄は微笑ましい💖
こんなことをするんですね、ビスケットを湿らせたら食べやすくなること教えてあげたり、食べさせてあげたり!「はーい、あ~んして🤭」かな。。。ほんとうに嬉しい話しです。
近所にもカラスが4羽います。今日はよく空を舞っています、家族なのか?どのような仲かは謎ですが、今日も4羽いてると安心します\(^o^)/
グー父さんのことが気になっていましたが、よかったよかった!一家揃ってのイルカちゃん仲良し家族ですネ!
4代目と彼氏の間柄は微笑ましい💖
こんなことをするんですね、ビスケットを湿らせたら食べやすくなること教えてあげたり、食べさせてあげたり!「はーい、あ~んして🤭」かな。。。ほんとうに嬉しい話しです。
近所にもカラスが4羽います。今日はよく空を舞っています、家族なのか?どのような仲かは謎ですが、今日も4羽いてると安心します\(^o^)/
No title
グー父さんもイルカちゃん一家も四代目も、この寒い中を皆元気に過ごしていて、嬉しいです^^
特に、四代目が行方不明になってしまったという最初の記事には、胸塞がれる思いがしていたので(あの時は、コメント欄も閉じていたのですよね)、昨今の成長ぶりには安堵するやら、驚くやら…、力づけられます。
ふやかしたビスケットを口移しでなんて、本当にラブラブですね❣️
特に、四代目が行方不明になってしまったという最初の記事には、胸塞がれる思いがしていたので(あの時は、コメント欄も閉じていたのですよね)、昨今の成長ぶりには安堵するやら、驚くやら…、力づけられます。
ふやかしたビスケットを口移しでなんて、本当にラブラブですね❣️
楽しい記事タイトルが続きますね♪
こんばんはー 9日から記事タイトルの雰囲気が違いますが、本物の四季さんですよね?w
中身灰色の宇宙人じゃないですよね?w ちくわの天ぷらと甘いものが大好きな四季さんですよね?!w
それはさておき←もういいんかい! どうやら明日は起きた時が見ものですね♪
公園のすずめたちがキャッキャと喜んでいるといいですね~!
グー父さんは相変わらずキリッとしたいい男。。イルカちゃん一家の5羽目はコイカちゃん?w
四代目と彼氏は、たぶん四季さんだけが知っているブトカップル。一人と二羽の親密な情愛♪
動画をありがとうございました♪ 1分15秒辺りからが、まさにピー鳥のイメージまんまです!
1本指をえいっ!と掲げると葉じゃなくすずめが!って。ちなみにモデルイメージはサスケの母さんです♪
中身灰色の宇宙人じゃないですよね?w ちくわの天ぷらと甘いものが大好きな四季さんですよね?!w
それはさておき←もういいんかい! どうやら明日は起きた時が見ものですね♪
公園のすずめたちがキャッキャと喜んでいるといいですね~!
グー父さんは相変わらずキリッとしたいい男。。イルカちゃん一家の5羽目はコイカちゃん?w
四代目と彼氏は、たぶん四季さんだけが知っているブトカップル。一人と二羽の親密な情愛♪
動画をありがとうございました♪ 1分15秒辺りからが、まさにピー鳥のイメージまんまです!
1本指をえいっ!と掲げると葉じゃなくすずめが!って。ちなみにモデルイメージはサスケの母さんです♪
marineさん、こんにちは^^
カラスは、喜怒哀楽がはっきりしている鳥ですね^^
場をよく読み、義理堅いです。
味方には優しく忠義があり、敵には徹底的です^^;
今日は二羽で揃って、遠くまで飛んでいました。
場をよく読み、義理堅いです。
味方には優しく忠義があり、敵には徹底的です^^;
今日は二羽で揃って、遠くまで飛んでいました。
ゆみさん、こんにちは^^
ヒナのときに色々とトラブルもあった真っ青な目の四代目が、こんなに大きくなって、パートナーができて、見ていてとても嬉しくなります^^
来年は五代目誕生でしょうか。
今日も変わらず無事だった、が一番ですね!
来年は五代目誕生でしょうか。
今日も変わらず無事だった、が一番ですね!
まめちゅんさん、こんにちは^^
四代目が行方不明になって、三代目夫婦が我が子を探すようにカァカァ呼びかける声が、哀しくて切なくて、遣る瀬無かったです。
記事に書くのが辛く、それでも書かなければと。
コメントをいただいたら、涙が止まらなくなりそうでした。
そんな娘が、こんなに成長しました^^
記事に書くのが辛く、それでも書かなければと。
コメントをいただいたら、涙が止まらなくなりそうでした。
そんな娘が、こんなに成長しました^^
ピー鳥さん、こんにちは^^
寄せ集めの記事になったので、タイトルが一つでピタリとは収まらなくなりましてw
好物がどんどんバレますね^^
午後は雪の予報で、その前にと、すずめたちに昼ごはんをたっぷり食べさせました。
どの群れも食べる食べる!
乱入を試みる鳩も今日はしつこく、巷の食べ物はかなり乏しくなっているようです。
例年より10日ほど早い気がします。
イルカちゃん一家も、そろそろビスケットをねだり始めました。
右の五十肩がもうじき治りそうですが、左が六十肩になりつつあります^^
ひよビスを持ってこないと右が悪化しそうです。
5羽目は誰なのでしょう。
イルカちゃんの今年のこなのか?
よく分からないのが、ヒヨドリは親離れすると、もう一緒には過ごさずに自分のテリトリーを持つはずなのです。
移動するときは以外は、生活はそれぞれ別のはずなのですが・・
イルカちゃん自身の親離れはかなり早目だったのがトラウマになっているのか、すずめの群れで暮らしたことで新しいスタイルを確立したのか、一家はいつも一緒です^^
好物がどんどんバレますね^^
午後は雪の予報で、その前にと、すずめたちに昼ごはんをたっぷり食べさせました。
どの群れも食べる食べる!
乱入を試みる鳩も今日はしつこく、巷の食べ物はかなり乏しくなっているようです。
例年より10日ほど早い気がします。
イルカちゃん一家も、そろそろビスケットをねだり始めました。
右の五十肩がもうじき治りそうですが、左が六十肩になりつつあります^^
ひよビスを持ってこないと右が悪化しそうです。
5羽目は誰なのでしょう。
イルカちゃんの今年のこなのか?
よく分からないのが、ヒヨドリは親離れすると、もう一緒には過ごさずに自分のテリトリーを持つはずなのです。
移動するときは以外は、生活はそれぞれ別のはずなのですが・・
イルカちゃん自身の親離れはかなり早目だったのがトラウマになっているのか、すずめの群れで暮らしたことで新しいスタイルを確立したのか、一家はいつも一緒です^^