コメント
こんばんは
今日のすずめさんも可愛すぎる!
なんとも良いお顔ですね。
あまり知らない場所を楽しく見学できて、充実した1日だったからでしょうね(^^)。
左のすずめさん、どうなってるのか一瞬わかりませんでした(^^;
今日は、午後ちょっと出かける前に餌を置いて、一時間ほどで帰宅したらチュクチュク鳴きの大合唱が始まっていて、餌はほとんど残ってました。
餌の上に落とし物があったりしたので(^^;、そうじしたのですがその最中も逃げずに木でチュクチュク。珍しいです。
そして、いつも門柱の餌の方が人気あるのに、チュクチュクの直後は、なぜか木の下の餌に集中して、門柱にはさっぱりでした。
夕方にはいつも通りになってましたが、餌は多い目に残してました。
いつもと違うと心配になりますが、様子を見て気をつけるしかないですね(^^;
今日のすずめさんも可愛すぎる!
なんとも良いお顔ですね。
あまり知らない場所を楽しく見学できて、充実した1日だったからでしょうね(^^)。
左のすずめさん、どうなってるのか一瞬わかりませんでした(^^;
今日は、午後ちょっと出かける前に餌を置いて、一時間ほどで帰宅したらチュクチュク鳴きの大合唱が始まっていて、餌はほとんど残ってました。
餌の上に落とし物があったりしたので(^^;、そうじしたのですがその最中も逃げずに木でチュクチュク。珍しいです。
そして、いつも門柱の餌の方が人気あるのに、チュクチュクの直後は、なぜか木の下の餌に集中して、門柱にはさっぱりでした。
夕方にはいつも通りになってましたが、餌は多い目に残してました。
いつもと違うと心配になりますが、様子を見て気をつけるしかないですね(^^;
エ ク ソ シ ス ト す ず め キャァ~~~! 四季神父~!
(○○に取り憑かれてw)首が後ろ向きになったすずめが全部持っていっちゃった。で、よいでしょうか^^
こんばんはー このすずめを○で囲っても面白いかもw にしても何故w
…でも、だんだん心配になってきましたが、大丈夫ですよね^^;
1枚目のすずめは水準以上の器量をもったすずめですね。
2枚目は、梅がほころんで、すずめがうじゃうじゃいて嬉しいです。
今日のこっちの予報は18℃だったんですが、14℃までしか上がりませんでした。
都内はもっと上がったのではないですか。今日の密着取材wの成果が楽しみです。
おお、四季さんは「すずめうなじフェチ」だったんですね。有名なところではすずめのおちり好きさんや、
尾羽が一度に抜けた時にだけ見られるエビフライ尾好きさん他、様々なお方がいそうですねw
そしてピー鳥の昨日のコメの訂正をば。誤)フェイスハガー 正)チェストバスターでした^^
こんばんはー このすずめを○で囲っても面白いかもw にしても何故w
…でも、だんだん心配になってきましたが、大丈夫ですよね^^;
1枚目のすずめは水準以上の器量をもったすずめですね。
2枚目は、梅がほころんで、すずめがうじゃうじゃいて嬉しいです。
今日のこっちの予報は18℃だったんですが、14℃までしか上がりませんでした。
都内はもっと上がったのではないですか。今日の密着取材wの成果が楽しみです。
おお、四季さんは「すずめうなじフェチ」だったんですね。有名なところではすずめのおちり好きさんや、
尾羽が一度に抜けた時にだけ見られるエビフライ尾好きさん他、様々なお方がいそうですねw
そしてピー鳥の昨日のコメの訂正をば。誤)フェイスハガー 正)チェストバスターでした^^
こんばんわ\(^o^)/
梅の木に可愛い冬雀ちゃん!!
左端のすずめさんはどうなっている?
右端のすずめさんも気になります。。細い先端の枝に器用に止まっていますね!
巻きつけるように、、揺れようとしっかり捕まっているんですね🤭🤭
そうか…サウンドオブミュージック✨
さながら四季さんは、(男)ジュリーアンドリュースですね💖楽しい遠足ですね!
梅の木に可愛い冬雀ちゃん!!
左端のすずめさんはどうなっている?
右端のすずめさんも気になります。。細い先端の枝に器用に止まっていますね!
巻きつけるように、、揺れようとしっかり捕まっているんですね🤭🤭
そうか…サウンドオブミュージック✨
さながら四季さんは、(男)ジュリーアンドリュースですね💖楽しい遠足ですね!
福良すみれさん、こんにちは^^
今日も遠足しました^^
5日目となると梅の木の辺りにも慣れ、落ちている草の実を探したり、日向ぼっこをしたり、すっかり我が物顔です。
私が帰っても、もう少し見ていくから、と一緒に帰らないグループも。
食べ物の少ない季節、選択が少しでも増やせればそれに越したことはありません^^
門柱の方が空からの見晴らしが良いのでしょうか?
もしかするとご近所のどこかでチョウゲンボウが見張っているのに気が付いたのかもしれません。
そろそろ猛禽たちの襲来が心配な時期になりました^^;
5日目となると梅の木の辺りにも慣れ、落ちている草の実を探したり、日向ぼっこをしたり、すっかり我が物顔です。
私が帰っても、もう少し見ていくから、と一緒に帰らないグループも。
食べ物の少ない季節、選択が少しでも増やせればそれに越したことはありません^^
門柱の方が空からの見晴らしが良いのでしょうか?
もしかするとご近所のどこかでチョウゲンボウが見張っているのに気が付いたのかもしれません。
そろそろ猛禽たちの襲来が心配な時期になりました^^;
ピー鳥さん、こんにちは^^
エクソシスト、封切り初日を見に行きました!
中学生の頃です。
土曜日の半ドン、一度家に帰ってお昼を食べて、友人と3人で渋谷を目指しました。
3時開始のを見ようと、混んでいるとのことで1時間並ぶつもりで2時に到着。
ところがすごい行列で、階段までグルリグルリと並んでいました。
座るどころか3時の回にも入り切れなさそうです。
次の5時の回にしようか相談、ただ当時は学校の規則で午後6時過ぎに生徒だけでの外出は禁止です。
渋谷は補導員も多く、捕まれば学校にも親にも面倒が掛かります^^;
やがて、行列は消化されないまま開演時間が迫りました。
すると係員が出てきて声を掛けます。
「ただ今座席は満員になりました。立ち見でよろしければご入場ください」
立ち見でも並んでいても立つ時間は一緒、それなら早く見た方がいい。
意見はまとまり、列を離れて係員の指示通りに階段を上ります。
かなりの人が従いました。
定員は絶対にオーバーしているというくらいの満員です!
ギュウギュウ押されて座席の方に上半身が斜めにつんのめります。
通路の間にもぎっしりで、そこは体育座りでした。
そちらの方が楽かも思いましたが、もう動けません。
もしかしたら立っている人のほうが座っている人より多かったかもしれません。
ストーリーの展開が良く分からず、これでもか、これでもかとグロいシーンが登場し、そのたびに観客から悲鳴が上がります。
超満員の中、この密度で皆の心は一つになっていました!
何だか良く分からないうちに悪魔は退治され、私のしびれていた足もようやく動かせるようになりました。
映画の感動よりも、ついにここから出られるという安堵の気持ちで一杯です。
帰りのバスで早速エクソシスト談義になりましたが、皆の解釈したストーリーはバラバラw
明けて月曜日、あの満員の中に同級生が後20人ほどいたことが分かりました。
まだ観てない人にどうだったか聞かれると、すごく混んでた、が皆の感想でした。
大変に長くなりましたが、ピー鳥さんのコメントのタイトルで、あの時の人いきれを思い出して、つい^^
そうなんですよ、まったり写真になるはずが、後ろのピンボケすずめしか見えなくなりましたw
これからはこの写真を見るたびに、あのラッシュのような混雑振りを思い出しそうです^^
エイリアンは初デートで観た映画ですね!
中学生の頃です。
土曜日の半ドン、一度家に帰ってお昼を食べて、友人と3人で渋谷を目指しました。
3時開始のを見ようと、混んでいるとのことで1時間並ぶつもりで2時に到着。
ところがすごい行列で、階段までグルリグルリと並んでいました。
座るどころか3時の回にも入り切れなさそうです。
次の5時の回にしようか相談、ただ当時は学校の規則で午後6時過ぎに生徒だけでの外出は禁止です。
渋谷は補導員も多く、捕まれば学校にも親にも面倒が掛かります^^;
やがて、行列は消化されないまま開演時間が迫りました。
すると係員が出てきて声を掛けます。
「ただ今座席は満員になりました。立ち見でよろしければご入場ください」
立ち見でも並んでいても立つ時間は一緒、それなら早く見た方がいい。
意見はまとまり、列を離れて係員の指示通りに階段を上ります。
かなりの人が従いました。
定員は絶対にオーバーしているというくらいの満員です!
ギュウギュウ押されて座席の方に上半身が斜めにつんのめります。
通路の間にもぎっしりで、そこは体育座りでした。
そちらの方が楽かも思いましたが、もう動けません。
もしかしたら立っている人のほうが座っている人より多かったかもしれません。
ストーリーの展開が良く分からず、これでもか、これでもかとグロいシーンが登場し、そのたびに観客から悲鳴が上がります。
超満員の中、この密度で皆の心は一つになっていました!
何だか良く分からないうちに悪魔は退治され、私のしびれていた足もようやく動かせるようになりました。
映画の感動よりも、ついにここから出られるという安堵の気持ちで一杯です。
帰りのバスで早速エクソシスト談義になりましたが、皆の解釈したストーリーはバラバラw
明けて月曜日、あの満員の中に同級生が後20人ほどいたことが分かりました。
まだ観てない人にどうだったか聞かれると、すごく混んでた、が皆の感想でした。
大変に長くなりましたが、ピー鳥さんのコメントのタイトルで、あの時の人いきれを思い出して、つい^^
そうなんですよ、まったり写真になるはずが、後ろのピンボケすずめしか見えなくなりましたw
これからはこの写真を見るたびに、あのラッシュのような混雑振りを思い出しそうです^^
エイリアンは初デートで観た映画ですね!
ゆみさん、こんにちは^^
いったい何がどうしてそんな格好になったんでしょうね^^
春を呼ぶつもりの写真が、謎を呼ぶ写真になってしまいましたw
今日の遠足は人目を引きすぎていました^^;
たくさんのすずめの移動に驚かれ、集まった数に驚かれ。
ただ、ちょっと寂しかったのが、
昔はたくさんいたのに、うちの周りでは全然見かけなくなった、という声と、それに頷く方たちでした。
巷では数がどんどん減っているようですね・・
すずめたち、頑張れ!
春を呼ぶつもりの写真が、謎を呼ぶ写真になってしまいましたw
今日の遠足は人目を引きすぎていました^^;
たくさんのすずめの移動に驚かれ、集まった数に驚かれ。
ただ、ちょっと寂しかったのが、
昔はたくさんいたのに、うちの周りでは全然見かけなくなった、という声と、それに頷く方たちでした。
巷では数がどんどん減っているようですね・・
すずめたち、頑張れ!