コメント
絵になるねえ❤️
ちゅんもひよも ちみたちは ほんに絵になる子やねえ♬
ゆみさん 大地真央さんを 生で見たことあるなんて いいないいないいないいな。
あの人は 宝塚トップスターの中でも ひときわ異彩を放ってましたしねーー
なので 相手役に 黒木瞳が 抜擢されたときは 嫉妬からくるいじめというか
が 凄かたみたいですね。
でもそれを 大地真央が 慰める。
なんか彼女を どっか自然いっぱいなとこ連れ出して 言葉少なくに
泣きたいだけ泣け って言った と。、
プライベートでも どこまでもかっこいい大地さんなのだった。
そりゃ 男子は そんな男前な女性に いいなあ❤️
とは思えないよなー。あるのは 嫉妬くらい?笑笑
四季さんの 男子が 宝塚に夢中になれない心理。は 納得!出来たけど
では 娘役は どなんでしょう? 彼女たちは 私たち女性以上に 女性らしく
美しいんですー
ぴー鳥さんが 心打たれたという
葉子が ジョーに 「好きなの!」と告白するシーン。
あそこはまさに ちばてつや氏の手腕ですよね❗️
あの人が 自分の意見を通さなければ あれは存在しなかった。
最後にグローブを 葉子に渡した あのシーン、 正直 妬きました。笑
「お前に持っててほしいんだ」でしたっけ?
ジョーも 自分では気づいてなかったけど 葉子のこと 好きやってんな。。
何年か前 、 あれから何年後。という1場面が ちばてつや氏によって
描かれたけど
それを知ってる人は 見なきゃよかった と思うのでは ないでしょうか 笑
こわい話んとこで 四季さんが 人形ぎらいって書いてあって
実は私も すんごいそうなんです! 小さいとき トイレの 横に
フランス人形が置いてあって 夜ひとりでトイレに行けない。
ごわいごわいごわいってうるさいもんだから 処分してくれた。
居間には 日本人形が あり 髪の毛 伸びるかもしれんー(ToT)/~~~って
私、人形の髪の毛 ハサミで切っちゃって(それこそ呪われるわ)
おかあさんにめちゃくちゃ怒られて、
でも 結果的に ひな人形とともに 処分してくれた。
あ、処分っても ちゃんと お寺さんに 人形供養してもらってやよ。
一方 ぬいぐるみちゃんは 大好きで 今でも どんだけでも欲しいす。
ラスカルとかミッフィーとか 5個でも10個でもほしい💕
そうそう、プレーンビシュケットのその後。
瞬く間に 一袋 なくなってしまいました。大好評に終わりました٩(^‿^)۶
ひよも 食べてくれたんかな?
あの 自然なふんわりした甘さ 、いいですね。私も 少しもらって食べた。
うん、ちゅんから もらって食びた(^○^)
ゆみさん 大地真央さんを 生で見たことあるなんて いいないいないいないいな。
あの人は 宝塚トップスターの中でも ひときわ異彩を放ってましたしねーー
なので 相手役に 黒木瞳が 抜擢されたときは 嫉妬からくるいじめというか
が 凄かたみたいですね。
でもそれを 大地真央が 慰める。
なんか彼女を どっか自然いっぱいなとこ連れ出して 言葉少なくに
泣きたいだけ泣け って言った と。、
プライベートでも どこまでもかっこいい大地さんなのだった。
そりゃ 男子は そんな男前な女性に いいなあ❤️
とは思えないよなー。あるのは 嫉妬くらい?笑笑
四季さんの 男子が 宝塚に夢中になれない心理。は 納得!出来たけど
では 娘役は どなんでしょう? 彼女たちは 私たち女性以上に 女性らしく
美しいんですー
ぴー鳥さんが 心打たれたという
葉子が ジョーに 「好きなの!」と告白するシーン。
あそこはまさに ちばてつや氏の手腕ですよね❗️
あの人が 自分の意見を通さなければ あれは存在しなかった。
最後にグローブを 葉子に渡した あのシーン、 正直 妬きました。笑
「お前に持っててほしいんだ」でしたっけ?
ジョーも 自分では気づいてなかったけど 葉子のこと 好きやってんな。。
何年か前 、 あれから何年後。という1場面が ちばてつや氏によって
描かれたけど
それを知ってる人は 見なきゃよかった と思うのでは ないでしょうか 笑
こわい話んとこで 四季さんが 人形ぎらいって書いてあって
実は私も すんごいそうなんです! 小さいとき トイレの 横に
フランス人形が置いてあって 夜ひとりでトイレに行けない。
ごわいごわいごわいってうるさいもんだから 処分してくれた。
居間には 日本人形が あり 髪の毛 伸びるかもしれんー(ToT)/~~~って
私、人形の髪の毛 ハサミで切っちゃって(それこそ呪われるわ)
おかあさんにめちゃくちゃ怒られて、
でも 結果的に ひな人形とともに 処分してくれた。
あ、処分っても ちゃんと お寺さんに 人形供養してもらってやよ。
一方 ぬいぐるみちゃんは 大好きで 今でも どんだけでも欲しいす。
ラスカルとかミッフィーとか 5個でも10個でもほしい💕
そうそう、プレーンビシュケットのその後。
瞬く間に 一袋 なくなってしまいました。大好評に終わりました٩(^‿^)۶
ひよも 食べてくれたんかな?
あの 自然なふんわりした甘さ 、いいですね。私も 少しもらって食べた。
うん、ちゅんから もらって食びた(^○^)
こんにちわ\(^o^)/
今日も可愛いいですね!すずめさんは大人になっても可愛いいまんまですね☺️
今朝のヒヨドリさんは生米を食べにくそうにして嘴を横にしてたので、これは何か他の食べ物が…ミカンとか…要りますね!
セキセイインコの男の子がよくおしゃべりしますね💕すずめさんもヒヨドリさんもカラスさんもやはり男の子がおしゃべりするのかな…。。おしゃべりする様はほんとうに愛らしくて、何度も何度も練習してお披露目してくれました!私のモノマネなので高音でそっくりでした💖
今日も可愛いいですね!すずめさんは大人になっても可愛いいまんまですね☺️
今朝のヒヨドリさんは生米を食べにくそうにして嘴を横にしてたので、これは何か他の食べ物が…ミカンとか…要りますね!
セキセイインコの男の子がよくおしゃべりしますね💕すずめさんもヒヨドリさんもカラスさんもやはり男の子がおしゃべりするのかな…。。おしゃべりする様はほんとうに愛らしくて、何度も何度も練習してお披露目してくれました!私のモノマネなので高音でそっくりでした💖
こんばんは
かわいすぎるっO(≧∇≦)O!
すずめのお姫さまみたい。
梅もきれいで、でも甘い蜜がありそうでなさそうなんですね。
男性の宝塚ファンの方は、ほとんどが娘役ファンだろうなと思ってましたが、男役ファンも聞いたことあるので、どんな感じで観劇されているのか、ちょいと不思議でした。
慈愛の眼差しなんですね(^o^)。
私も中高生の時に宝塚にハマっていたら、きっと男役さんに夢中になって、恋みたいにときめいたり出来たら、楽しかっただろうなと思います(^^)。
今、すずめ大好き様ゆみ様の宝塚のお話で、こちらもわくわくしております(^o^)。
私は大人になってからの観劇でしたので、夢のような世界を楽しみながらも、ここまでの技術を身につけるの大変だっただろうなとか、体力精神力すごいなとか驚嘆の方が勝ってしまいました。
初観劇後しばらくして、友達のお誘いで、元宝塚の岸香織さんのトークショーに行って、男役は女らしい人が、娘役は男勝りな人が多いというお話を聞けたのも、意外で面白かったです。
かわいすぎるっO(≧∇≦)O!
すずめのお姫さまみたい。
梅もきれいで、でも甘い蜜がありそうでなさそうなんですね。
男性の宝塚ファンの方は、ほとんどが娘役ファンだろうなと思ってましたが、男役ファンも聞いたことあるので、どんな感じで観劇されているのか、ちょいと不思議でした。
慈愛の眼差しなんですね(^o^)。
私も中高生の時に宝塚にハマっていたら、きっと男役さんに夢中になって、恋みたいにときめいたり出来たら、楽しかっただろうなと思います(^^)。
今、すずめ大好き様ゆみ様の宝塚のお話で、こちらもわくわくしております(^o^)。
私は大人になってからの観劇でしたので、夢のような世界を楽しみながらも、ここまでの技術を身につけるの大変だっただろうなとか、体力精神力すごいなとか驚嘆の方が勝ってしまいました。
初観劇後しばらくして、友達のお誘いで、元宝塚の岸香織さんのトークショーに行って、男役は女らしい人が、娘役は男勝りな人が多いというお話を聞けたのも、意外で面白かったです。
女子ちゃんかな~ かわいいね~ ひと月早いひな祭りだね~♪
こんばんはー ちょっとだけ浮かないように見えるのは寒いんかな~。
明日明後日は暖かいし、四季さんとたんと遊ぼうね~♪
ウルトラセブンのオリジナルビデオは ~中略~ ピー鳥は存在しなかったものとしています。
ここ、実は「略」じゃなくて6行ぐらい書いたんですが…、消しましたw
また、それらとは別に、深夜番組として放送されたULTRASEVEN X(エックス)は好きです。
セブンのデザインと性格が違っていて、顔が濃くてw 体がムキムキで、問答無用な戦い方をしますw
正しくセブンなのに、Qに近いストーリーもあって、全12話なのが惜しまれる作品です。
ここ数年のテレビシリーズや映画に客演しているセブンは大好きですw やたら動きがいいんですよw
ピー鳥の中学高校時代では学校でラジオの話題が皆無だったような^^;
ただ土曜13時からのFMtokyo日本のベスト10、14時からのPOPSベスト10は聞いていました。
AMはほとんど聞かなかったのですが、金曜や土曜に夜明けまでプラモ作った時にAM流してましたねw
最近ではAMのN○K第2放送の平日2030時が面白いことに気がつきました。
芸術やら文学やら歴史やら虫やら、バラエティーに富んだ日替わりの30分の講義なので、
なるべくこの時間に風呂に入るようにして聞いています♪
☆葉子にグローブを渡したときのジョーの台詞は「葉子はいるか? これを これを貰ってくれないか?」
というのが脳みそ絞って思い出したピー鳥の記憶ですが、これはお互いの記憶のママでいいですね♪
ちばてつやさん本人が描かれた、その何年後かという絵は見たことがありません。
でも、すずめ大好きさんが見ない方がよかったというなら、これからも見ないように努力しますw
でもたぶんおっちゃんは飲んだくれててw のりちゃんと西には子供がいて。ジョーは
明日明後日は暖かいし、四季さんとたんと遊ぼうね~♪
ウルトラセブンのオリジナルビデオは ~中略~ ピー鳥は存在しなかったものとしています。
ここ、実は「略」じゃなくて6行ぐらい書いたんですが…、消しましたw
また、それらとは別に、深夜番組として放送されたULTRASEVEN X(エックス)は好きです。
セブンのデザインと性格が違っていて、顔が濃くてw 体がムキムキで、問答無用な戦い方をしますw
正しくセブンなのに、Qに近いストーリーもあって、全12話なのが惜しまれる作品です。
ここ数年のテレビシリーズや映画に客演しているセブンは大好きですw やたら動きがいいんですよw
ピー鳥の中学高校時代では学校でラジオの話題が皆無だったような^^;
ただ土曜13時からのFMtokyo日本のベスト10、14時からのPOPSベスト10は聞いていました。
AMはほとんど聞かなかったのですが、金曜や土曜に夜明けまでプラモ作った時にAM流してましたねw
最近ではAMのN○K第2放送の平日2030時が面白いことに気がつきました。
芸術やら文学やら歴史やら虫やら、バラエティーに富んだ日替わりの30分の講義なので、
なるべくこの時間に風呂に入るようにして聞いています♪
☆葉子にグローブを渡したときのジョーの台詞は「葉子はいるか? これを これを貰ってくれないか?」
というのが脳みそ絞って思い出したピー鳥の記憶ですが、これはお互いの記憶のママでいいですね♪
ちばてつやさん本人が描かれた、その何年後かという絵は見たことがありません。
でも、すずめ大好きさんが見ない方がよかったというなら、これからも見ないように努力しますw
でもたぶんおっちゃんは飲んだくれててw のりちゃんと西には子供がいて。ジョーは
Re: 絵になるねえ❤️
>人形の髪の毛 ハサミで切っちゃって(それこそ呪われるわ)
お、恐ろしい^^;
ええ!雛人形まで処分!
人形たちにとっては、鬼か巨人のようなすずめ大好きさんw
私はこれが怖かったですね^^;
オルゴールで動くんです
https://img.mandarake.co.jp/aucimg/0/5/3/6/0000740536.jpeg
パチッと目を覚ましそうで・・・
男性は、女性が思うほど容姿に惹かれていないと思います^^
姿かたちよりも、個性をより意識するのでしょう。
個性は、仕草や話し方、表情、笑顔などからも伝わってきます。
女優さんのそういった演技にコロリとやられますが、歌劇ですと、メイクも演技も芝居がかったものになるので個性が見えにくいのですね。
引退されて普通の女性に戻ってから、何か感じるものが出てくるのかもしれません。
あくまで私の感想ですが^^
お、恐ろしい^^;
ええ!雛人形まで処分!
人形たちにとっては、鬼か巨人のようなすずめ大好きさんw
私はこれが怖かったですね^^;
オルゴールで動くんです
https://img.mandarake.co.jp/aucimg/0/5/3/6/0000740536.jpeg
パチッと目を覚ましそうで・・・
男性は、女性が思うほど容姿に惹かれていないと思います^^
姿かたちよりも、個性をより意識するのでしょう。
個性は、仕草や話し方、表情、笑顔などからも伝わってきます。
女優さんのそういった演技にコロリとやられますが、歌劇ですと、メイクも演技も芝居がかったものになるので個性が見えにくいのですね。
引退されて普通の女性に戻ってから、何か感じるものが出てくるのかもしれません。
あくまで私の感想ですが^^
ゆみさん、こんにちは^^
すずめは大人といっても、一歳児の赤ちゃんから幼稚園に行くか行かないかくらいの年頃ですから可愛いものです^^
ひよが生米を食べるのは相当腹ペコですね!
パンの耳とかの方が食べやすそうです^^
甘いものが好きで、ジュースも良く飲むようです。
やはり上手い喋りができないと女性の気を引けないので、発声が鍛えられているのでょうかw
聞き分ける能力も必要ですね。
そうなんですよね!
言葉だけでなく音質までそっくりに真似てしまうのですね。
出したい声を使い分けられるのは、どういった仕組みなのでしょうね^^
ひよが生米を食べるのは相当腹ペコですね!
パンの耳とかの方が食べやすそうです^^
甘いものが好きで、ジュースも良く飲むようです。
やはり上手い喋りができないと女性の気を引けないので、発声が鍛えられているのでょうかw
聞き分ける能力も必要ですね。
そうなんですよね!
言葉だけでなく音質までそっくりに真似てしまうのですね。
出したい声を使い分けられるのは、どういった仕組みなのでしょうね^^
福良すみれさん、こんにちは^^
男性の宝塚ファンは・・・といっても周りにいないので想像ですが^^、異性を見るようには見ていないと思います。
舞台に立ち演じる様に惚れ込むのでしょう。
贔屓の歌手、俳優、女優、スポーツ選手、力士、そんな何かに秀でた人を応援したくなるのでしょうね^^
となると、やはり主役級の男役のファンが多いのではないかと思います。
逆に、女性の方が宝塚に夢中になるのは、どういう意識なのでしょうか^^
あのように自分も舞台に立てたらという憧れの気持ちなのか、その人に恋をしてしまう気持ちなのでしょうか。
舞台に立ち演じる様に惚れ込むのでしょう。
贔屓の歌手、俳優、女優、スポーツ選手、力士、そんな何かに秀でた人を応援したくなるのでしょうね^^
となると、やはり主役級の男役のファンが多いのではないかと思います。
逆に、女性の方が宝塚に夢中になるのは、どういう意識なのでしょうか^^
あのように自分も舞台に立てたらという憧れの気持ちなのか、その人に恋をしてしまう気持ちなのでしょうか。
ピー鳥さん、こんにちは^^
ますます謎が深まるウルトラセブンオリジナルビデオ!
ひそかに抹殺された謎の6行!
その存在を全て否定する謎の鳥怪人!
謎が謎を呼ぶ、待て次号!
深夜放送も聞いていてずっと面白いのではなく、合間合間で面白いところがあったり、聞きたくない曲をずっと我慢していたり^^;
どこまで起きていられるのか時間との戦いでしたw
早送りできないもどかしさが^^;
録音して後で聞いても、列車で食べずに持ち帰った駅弁のようで、何か味が違います。
その後、ラジオはFENへと移りました。
N○K第2放送の平日2030時ですね!
聞いてみます^^
ひそかに抹殺された謎の6行!
その存在を全て否定する謎の鳥怪人!
謎が謎を呼ぶ、待て次号!
深夜放送も聞いていてずっと面白いのではなく、合間合間で面白いところがあったり、聞きたくない曲をずっと我慢していたり^^;
どこまで起きていられるのか時間との戦いでしたw
早送りできないもどかしさが^^;
録音して後で聞いても、列車で食べずに持ち帰った駅弁のようで、何か味が違います。
その後、ラジオはFENへと移りました。
N○K第2放送の平日2030時ですね!
聞いてみます^^