コメント
小春日和の後に‥‥
すずめ四季さん、こんにちは!
小春日和シリーズ、秋色がとても素敵な中でのチュンちゃん達、夫々凛としながらも穏やかな表情でこのシリーズだけの本にしたいぐらいですね🍂
さて、今朝は東京も揺れましたね。我家のチュン達はいつもは数が来ても一心に餌に集中して音も出さず、とても静かな食事が多いのですが、今朝は珍しく雄が低姿勢、互いにいつまでも興奮し威嚇音ばかりで餌を啄ばみません。他の子達も食べても落ち着きがありません。「頭冷やして再訪」、とばかりに一度追い出しましたが、その後地震が来ました! 今朝はその後暫くして普段は来ない時間にお二人さんが再訪、静かに啄ばんでましたが‥‥。
朝一番に到着のヒヨドリさんについては、リンゴを前に暫く不動で睨めっこ、小さい一切れのみで即退場!再訪無しです。他に美味しい物を見つけたといいのですが。
これらは昨日の暖かさと随分違う天気のせいなのか、やはり地震予知によるものか、とにかくいつもと違う反応でした。報告まで〜。
小春日和シリーズ、秋色がとても素敵な中でのチュンちゃん達、夫々凛としながらも穏やかな表情でこのシリーズだけの本にしたいぐらいですね🍂
さて、今朝は東京も揺れましたね。我家のチュン達はいつもは数が来ても一心に餌に集中して音も出さず、とても静かな食事が多いのですが、今朝は珍しく雄が低姿勢、互いにいつまでも興奮し威嚇音ばかりで餌を啄ばみません。他の子達も食べても落ち着きがありません。「頭冷やして再訪」、とばかりに一度追い出しましたが、その後地震が来ました! 今朝はその後暫くして普段は来ない時間にお二人さんが再訪、静かに啄ばんでましたが‥‥。
朝一番に到着のヒヨドリさんについては、リンゴを前に暫く不動で睨めっこ、小さい一切れのみで即退場!再訪無しです。他に美味しい物を見つけたといいのですが。
これらは昨日の暖かさと随分違う天気のせいなのか、やはり地震予知によるものか、とにかくいつもと違う反応でした。報告まで〜。
No title
すずめ四季さんへ
こんばんは!
スズメさんたちは、かわいいですよね!
でも、ヒト共に生きてきているのに、警戒もする不思議な鳥さんですよね!でも、露出度は、一番なのでしょうが!もうスズメさんたちも冬の準備をしているのでしょうね!

こんばんは!
スズメさんたちは、かわいいですよね!
でも、ヒト共に生きてきているのに、警戒もする不思議な鳥さんですよね!でも、露出度は、一番なのでしょうが!もうスズメさんたちも冬の準備をしているのでしょうね!


No title
紅葉と秋の日差しを楽しむ美人さんのすずめさんですね。
ほほえむ表情からすずめ四季先生への親愛が感ぜられます。
先生のお写真のすずめさんはみんな、とても生き生きと綺麗で
本当に素敵です!
今朝ついに関東で大きめの揺れがあったようですね。
早朝だったようですが、大丈夫でいらっしゃられましたか?
万全の対策をなさられているようで、
先生はなんでもお出来で羨ましいです。
ほほえむ表情からすずめ四季先生への親愛が感ぜられます。
先生のお写真のすずめさんはみんな、とても生き生きと綺麗で
本当に素敵です!
今朝ついに関東で大きめの揺れがあったようですね。
早朝だったようですが、大丈夫でいらっしゃられましたか?
万全の対策をなさられているようで、
先生はなんでもお出来で羨ましいです。
小鳥ママさん、こんにちは^^
春のようにとても爽やかな一週間でした^^
真っ赤な紅葉ではありませんが、緑あり、黄あり、赤あり、橙ありの葉もとても愛らしいです!
お褒めの言葉、どうもありがとうございます^^
すべては、すずめたちのやったことなのです^^
今朝も大きな地震があり、日本中かなりな頻度になってきました。
すずめたちは、今月の初めからずっと警戒音を出しています。
お互い、用心いたしましょう!
真っ赤な紅葉ではありませんが、緑あり、黄あり、赤あり、橙ありの葉もとても愛らしいです!
お褒めの言葉、どうもありがとうございます^^
すべては、すずめたちのやったことなのです^^
今朝も大きな地震があり、日本中かなりな頻度になってきました。
すずめたちは、今月の初めからずっと警戒音を出しています。
お互い、用心いたしましょう!
duck4さん、こんにちは^^
今ではすっかり慣れたのか、ごはんを食べ終わった後も群れは私のそばにいます^^
以前は、ごはん目当てに寄ってきても、食べ終わると、あれ? こんな近くに人間がいる! にげろー! という感じでした^^
以前は、ごはん目当てに寄ってきても、食べ終わると、あれ? こんな近くに人間がいる! にげろー! という感じでした^^
りりさん、こんにちは^^
すずめを撮りはじめたころ、「写真」にならないようにしよう、すずめの表情を撮ろう、と決めました。
あくまでも、すずめが主役で、いわゆる写真作品にしたくなかったのです^^
親が我が子を撮るときには、アングルがどうとか、構図や、露出に気を回すより、只々我が子の可愛い表情、仕草、怒った顔、泣きべそ、笑った顔、我が子の瞬間を封じ込めたいと願うことでしょう^^
すずめたちも、私のそんな思いに応えてくれているのか、たくさんの表情を見せてくれます^^
りりさんにそのように見ていただいて、とても嬉しく思います^^
あくまでも、すずめが主役で、いわゆる写真作品にしたくなかったのです^^
親が我が子を撮るときには、アングルがどうとか、構図や、露出に気を回すより、只々我が子の可愛い表情、仕草、怒った顔、泣きべそ、笑った顔、我が子の瞬間を封じ込めたいと願うことでしょう^^
すずめたちも、私のそんな思いに応えてくれているのか、たくさんの表情を見せてくれます^^
りりさんにそのように見ていただいて、とても嬉しく思います^^
No title
紅葉が・・・
息を呑むような
美しさですね。
なんだか
版画の刷りたてを
見ているようです(^^♪

息を呑むような
美しさですね。
なんだか
版画の刷りたてを
見ているようです(^^♪
とっとっとさん、こんにちは^^
私は楡の紅葉が一番好きです^^